1年以上の納期遅れに直面するF-16V、バーレーン向けの初号機が完成

By | November 25, 2022


各国から発注が相次ぐF-16Vについてロッキード・マーティンは「バーレーン向けの初号機が完成した」と発表したが、同機の納期の1年以上遅れているため発注国に深刻な問題を引き起こしている。

F-16Vを発注した国を取り巻く状況は中々厳しいものがある

ロッキード・マーティン2017年「F-16の最終組立ラインをテキサス州フォートワースからサウスカロライナ州グリーンビルに移転する」と発表、2019年に稼働を開始したグリーンビル工場は年産48機(月産4機)ものF-16を組み立てることができ、米空軍が持ち込むF-16C/Dの保守やオーバーホールも担当している。

1年以上の納期遅れに直面するF-16V、バーレーン向けの初号機が完成 2

出典:Lockheed Martin Corp. courtesy photoグリーンビルにあるロッキード・マーティンの工場

勿論、各国から発注が相次ぐF-16V Block70/72(バーレーン16機/台湾66機/モロッコ24機/スロバキア14機/ブルガリア8機)もグリーンビル工場を組み立てられ、バーレーン向けの機体を2022年に出荷する予定だったのだが、同機の主要コンポーネントは海外から調達されているため各国で異なるCOVID‑19対策が生産スケジュールの調整を困難にさせ、既に同機の納期は1年近く遅れていたもののロッキード・マーティンは「バーレーン向けの初号機が完成した」と発表した。

この機体は2023年に初飛行を行い米空軍に納品、米空軍でも機体のチェックを行った後に発注国であるバーレーンに引き渡される予定だが、納期の遅れは発注国に深刻な問題を引き起こしている。

スロバキアではF-16Vの引き渡しが2023年から2024年にずれ込むためチェコ空軍とポーランド空軍が同国の領空保護を一時的に請け負い、ブルガリアでは2023年から2025年にずれ込むため暫定的な戦闘機の調達を検討中で、米国、スウェーデン、フランス、イスラエル、オランダ、スペイン、イタリアに中古戦闘機のリースを打診したが殆どの国に断られ、フランスとスウェーデンだけがラファール、ミラージュ2000、グリペンC/Dのリースを提案しているらしい。

台湾は安全保障環境の悪化を理由にF-16Vの早期引き渡し(2023年→2022年)を米国に要請していたが、逆に「2023年から2025年に引き渡しが遅れる」と通知されており、F-16Vを発注した国を取り巻く状況は中々厳しいものがある。

売れ続ける第4.5世代戦闘機、LMはF-16Vの需要増を受けて同機の製造ラインを増設
製造が大幅に遅れているF-16V、台湾発注分も引き渡しが1年遅れ
米国、スロバキアにF-16Vの引き渡しが1年遅れて2024年になると通知

 

※アイキャッチ画像の出典:Lockheed Martin



Source link

本日の注目ニュース

「韓国は言論の自由を制限している」 米国務省の人権報告書で名指し批判
岸田首相ウクライナ訪問に鳩山「何でも欲しがる子供か」 ⇒ ネット「あなたにだけは言われたくない」
高市大臣は「全面否定文書」提出。総務省は「職員が文書原案を作成」「高市氏への説明確認できず」/ネット「原案作成し後改ざん。公文書偽造確定」「証人喚問せよ!」
総務省「同席者2名に聞き取りを行った結果、2月に文書にあるような大臣レクがあったとは思わない」と断言/ネット「レクはなかったと確定だな」「立民、さあどうする?」
【産経・FNN合同世論調査】参院選投票「必ず行く」55% 若年層は3割、投票率低い懸念
ウクライナでのパンター製造は現実的なのか? それとも非現実的なのか?
複数区、2つめの椅子めぐり野党同士が攻防 参院選終盤情勢
選挙違反で揺れる青森・三戸町、欠員10に15人立候補 町議補選告示 
イタリアのメローニ首相、支持率低下を招いてもウクライナ支援継続を約束
「改憲議論、与野党超えて求める声」 自民・萩生田幹事長代行
韓国「日本旅行をやめて報復だ」 ⇒ 韓国旅行会社の株価が大暴落! 航空会社もパニック状態! むしろ日本の脱韓国を促進!
岩屋防衛相、有志連合へ自衛隊派遣「現段階で考えず」
関連:  菅長官、有田氏の「野蛮人」批判に「答え差し控える」
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments