潜水艦をUUV母艦化したい米海軍、水中発射・回収に対応したMUUVを開発中

[ad_1]

米海軍は攻撃型原潜の魚雷発射管から発射・回収可能な新型UUV=MUUVを開発中で、モートン少将は「要件・機能レビューの段階まで進んでいる」と明かしており、潜水艦をUUV母艦にするというアイデアは本当に実現するかもしれない。

MUUVの最終デモンストレーションも遠くなく、近い将来に(潜航中の攻撃型原潜から)何かを運用できるようになると考えている

潜水艦に求められる性能や機能は運用国の戦略や戦術に左右されるため「絶対的な答え」は存在しないが、現時点で多くの国が支持しているのは伝統的な対潜水艦戦(ハンターキラー)に特化したタイプではなく、多用途性を備えているタイプの潜水艦で、対潜水艦戦の他に長距離哨戒任務、対地攻撃任務、特殊部隊の運搬・回収任務、機雷の敷設任務などへの対応が要求されることが多い。

さらに最近では水中発射方型UAVやUUVの運用能力が追加されており、米国やフランスは潜水艦自体をUUV母艦に変更したいとまで考えている。

具体的には長距離哨戒任務、対地攻撃任務、特殊部隊の運搬・回収任務、機雷の敷設任務など挙げられるが、最近では水中発射方型UAVやUUVとの連携能力が要求されているので潜水艦に求められる多用途性は増える一方で、米国やフランスは潜水艦自体をUUV母艦に変更したいとまで考えており、米海軍は魚雷発射管から回収可能なMUUVの開発が進んでいるらしい。

潜水艦をUUV母艦化したい米海軍、水中発射・回収に対応したMUUVを開発中

出典:Public Domain REMUS600ベースのMk.18 Mod 2

米海軍は攻撃型原潜のセンサー拡張向けに水中発射が可能なUUV=Razorback(REMUS600ベース)を実用化したものの、米海軍のモートン少将は「ダイバーによる面倒な回収作業が必要なため予想していたより実用性が低い。任務を終えたUUVは移動している潜水艦の魚雷発射管に自力で帰還する能力が必要だ。この機能が実装されれば全てのSSNはUUVの母艦として機能する能力を持つ」と述べていたが、自律的な回収に対応した新型UUV=MUUVの開発は要件・機能レビューの段階まで進んでいると明かした。

MUUVはRazorbackやREMUS600の機能を統合したものになり、モジュールを交換することで対機雷のセンサーや攻撃原潜のセンサー拡張といった任務に使用でき、従来のUUVよりも深い海域で長時間の任務(Razorbackのスペックを上回ると解釈すれば連続運用時間は24時間以上)を行える上、魚雷発射管からの発射・回収に対応するため海軍作戦部のペリー少将も「計200基の魚雷発射管(攻撃型原潜が備える魚雷発射管の総数らしい)がUUVの発射と回収に使えるようになる」と述べている。

潜水艦をUUV母艦化したい米海軍、水中発射・回収に対応したMUUVを開発中

出典:U.S. Navy photo courtesy of General Dynamics Electric Boat

潜水艦部隊のヒューストン司令官も「魚雷発射管を使用したUUVの発射・回収能力は我々にとって最も重要な機能で最大の関心事」と述べており、MUUVの最終デモンストレーションも遠くなく「近い将来に(潜航中の攻撃型原潜から)何かを運用できるようになると考えている」と述べているのが興味深い。

NavalGroupが披露した潜水艦のUUV母艦化に登場するUUVの開発状況は情報がないので謎だが、米海軍のMUUVは開発が進んでいるので「魚雷発射管を使用したUUVの発射・回収」は近い将来に実用される可能性があり、潜水艦をUUV母艦にするというアイデアは本当に実現するかもしれない。

YouTube video

潜水艦に求められる多用途性、米仏は潜水艦をUUV母艦に変更したい
潜水艦と無人機の連携、米海軍が原潜で使用する水中発射型UAVを120機導入
米海軍が導入中の潜水艦から発射可能なUAV、インドも自国軍向けに開発を発表
イスラエル、潜航中の潜水艦から発射可能なUAV「Ninox103UW」を披露

 

※アイキャッチ画像の出典:Public Domain

[ad_2]

Source link