激しいバフムート巡る戦い、ゼレンスキー大統領が追加動員を行うよう指示

[ad_1]

ウクライナ軍とロシア軍のバフムート巡る戦いは激しさを増しており、ゼレンスキー大統領も22日「軍に追加の予備戦力を確保するよう指示した」と明かしため一般人の追加動員に踏み切るようだ。

戦況マップは「少ない手がかり」を元に推定の前線位置を引いたものなので、その辺を差っ引いて見てほしい

まずウクライナ軍がイワニフスキーの=48.568371, 37.911894で「ロシア軍と交戦している可能性」を示唆した視覚的証拠が登場、これが事実ならロシア軍はコンスタンチノフカからバフムートに向かう幹線道路「T0504」まで約800mの位置まで来ていることになる。

激しいバフムート巡る戦い、ゼレンスキー大統領が追加動員を行うよう指示

出典:GoogleMap バフムート周辺の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

ロシア軍が「バフムート市内の南にある墓地からコトフスキー通りに向かって前進している=」と主張する視覚的証拠も登場、ジオロケーション的に動画の撮影された座標がどこなのかは特定できないが、もう南の防衛ラインは市街地から市内に下がってしまったのかもしれない。

さらにバフムート市内の=48.592215, 38.031754付近をロシア軍がTOS-1で攻撃(サーモリック爆薬を弾頭に搭載したロケット弾による攻撃)している視覚的な証拠、クラスナ・ホラの=48.671771,38.019501付近の敵がウクライナ軍の砲撃で壊滅している視覚的な証拠が登場、この両方は推定前線の位置と符号する。

激しいバフムート巡る戦い、ゼレンスキー大統領が追加動員を行うよう指示

出典:Генеральний штаб ЗСУ

ウクライナ軍参謀本部が21日に「ヤヒドネに対する攻撃を撃退した」と発表した件について「様々な解釈」と「推定前線の位置」がSNS上に披露されてるが、最も現実的な解釈は「高台にヤヒドネの梺付近にピドロドネ方向からロシア軍が前進してきた」というもので、Ⓔ付近=48.634603, 37.999797に線を引く観察者が多いものの所詮は推測なので信じ過ぎるのは危険だ。

上記の戦況マップは「少ない手がかり」を元に推定の前線位置を引いたものなので、その辺を差っ引いて見てほしい。

激しいバフムート巡る戦い、ゼレンスキー大統領が追加動員を行うよう指示

出典:President of Ukraine

因みにウクライナは昨年の7月までに約100万人(軍70万人、国家親衛隊9万人、国境警備隊・沿岸警備隊6万人、国家警察10万人)を動員、レズニコフ国防相は「一般人の追加動員は今のところ必要なく、軍が要求する専門技術を有した人々のみ招集を行っている」と述べていたが、ゼレンスキー大統領はキーウ大学の学生と会談した中で「軍に追加の予備戦力を確保するよう指示した」と明かしため、ウクライナは一般人の追加動員に踏み切るようだ。

ウクライナ侵攻331日目の戦況、ロシア軍がバフムート包囲に向けて前進
祖国を守るウクライナ軍、兵士の総動員数が約100万人に到達する

 

※アイキャッチ画像の出典:Генеральний штаб ЗСУ



[ad_2]

Source link