米国が長距離攻撃兵器を含むウクライナ支援パッケージを準備中、GLSDB提供か

[ad_1]

ロイターは長距離攻撃兵器のGLSDB(地上発射型小口径爆弾)が含まれる20億ドル相当のウクライナ支援を米国が準備中だと報じており、これが実現すればHIMARSでは手が届かない150km先の目標をウクライナ軍は攻撃できるようになる。

運用が始まればロシア軍の大規模な物資集積拠点を後方に追いやれると予想されているが、ロシア本土とクリミアを結ぶ橋には届かない

米国は前回発表のウクライナ支援パッケージで「長距離攻撃兵器のGLSDB(地上発射型小口径爆弾)を提供するのではないか?」と噂されていたが、発表されたリストにはGLSDBの名前もウクライナ安全保障支援イニシアチブ(Ukraine Security Assistance Initiative=USAI)経由による資金供給の話もなかったため提供が見送られた格好だったが、ロイターは今週中に発表される20億ドル相当のウクライナ支援に「初めて長距離攻撃兵器のGLSDBが含まれる」と報じている。

YouTube video

ある国防当局者はロイターに「17億2,500万ドルのパッケージに含まれる一部に武器はUSAI経由の資金で提供される」と明かしており、これが事実なら米軍備蓄にない武器の提供を意味しているため、今度こそGLSDBの提供が実現するかもしれない。

ボーイングとサーブが共同で開発したGLSDBは「クラスター弾非活性化のため用済みになるM26弾のロケットモーター」と「アフガニスタン紛争で余ったSDB」を再利用した地上発射型の滑空爆弾で、HIMARSで運用中のGMLRS弾(80km)より遠方の目標(150km)を攻撃できるため、運用が始まればロシア軍の大規模な物資集積拠点を後方に追いやれる=補給が複雑になり兵站上の負担が増えると予想されているが、ロシア本土とクリミアを結ぶ橋には届かない。

米国が長距離攻撃兵器を含むウクライナ支援パッケージを準備中、GLSDB提供か

出典:Rosavtodor.ru / CC BY 4.0

因みにGLSDBは開発されただけで生産されておらず、昨年11月にボーイングがウクライナへのGLSDB提供を国防総省に提案した際「春(4月~6月)までに届けられる」と主張していたため「契約締結から約5ヶ月程度でGLSDBを戦場に届けられる」と解釈でき、今週中にGLSDBを含むパッケージが発表されば夏前にウクライナへ引き渡される可能性(管理人の推定)がある。

米国が最大級のウクライナ支援を準備中、150km先を攻撃可能なGLSDBを提供か
米国が25億ドルのウクライナ支援パッケージを発表、GLSDB提供は見送り

 

※アイキャッチ画像の出典:SAAB GLSDB

[ad_2]

Source link