阿波おどり、台風の中でも踊り続ける!徳島市長の中止要請にも、実行委「この程度なら大丈夫」

土砂降りの中、藍場浜演舞場では踊りが披露された(14日午後8時26分、徳島市で)

天候にも負けず、阿波おどりが開催

徳島市の阿波おどりは、台風7号の接近により最終日の公演が中止となったが、前半は天候に恵まれて盛況に開催された。4年ぶりの本格開催を迎えた今年、各所で踊りが披露され、街は熱気に包まれました。しかし、14日には台風の影響で避難情報や暴風警報が発令される中でも、踊りが実施され、運営のあり方が問われました。

市長の中止要請と実行委の判断

14日午後1時、JR徳島駅前のアミコビルで「阿波おどり未来へつなぐ実行委員会」の緊急会合が開かれました。この実行委は踊り手団体や地元の観光、文化、経済団体の代表者ら28人で構成されており、17人の委員が出席しました。会合では台風の接近を受け、市長から公演の中止を要請する連絡がありました。市からは高齢者らのための避難呼びかけも行われる予定でしたが、委員の意見としては「雨でもこれぐらいなら大丈夫」「警報の発表は予想されていない」というものがあり、多数決で屋外演舞場での踊りを予定通り実施することが決まりました。

市長の反応と市の対応

実行委の開催決定を受け、市長は自身のSNSに「台風の影響が大きくなっていくことが見込まれるため中止を要請したが、実行委は開催を決定した」と投稿しました。市は同日午後4時、全域の約12万2300世帯、24万7600人に高齢者等避難を指示し、市内各所に避難所を開設しました。

雨の中でも元気に踊り続ける

雨が強まったり弱まったりする中、最大の藍場浜演舞場では三味線の使用をやめて笛や鉦(かね)、太鼓で「ぞめき」が奏でられ、踊り手たちは全身ずぶぬれになりながら、笑顔で演舞を披露しました。

この記事は「日本ニュース24時間」の一部として掲載されています。

元記事のリンク: [日本ニュース24時間](https://jp24h.com)