高島礼子、福岡で「愛しのラーメン」行列に!変わらぬスリム体型に驚きの声

女優の高島礼子が11月9日に自身のInstagramを更新し、長年語ってきた好物のラーメンに関する投稿が大きな反響を呼んでいます。福岡県鞍手町を訪れた際の投稿で、人気ラーメン店「博多一双」の行列に並ぶ自身の写真や、美味しそうなラーメンの写真を披露しました。この意外な一面と、常に変わらないそのスリムな体型に、多くのファンから驚きと称賛の声が寄せられています。

福岡でのラーメン行列が話題に

高島礼子さんはInstagramで「鞍手町の皆さん 大変お世話になりました 沢山の方々にお集まりいただき ありがとうございます 福岡と言えば 豚骨ラーメン 並んでも食べたい」と綴り、「#鞍手町」「#福岡グルメ」「#一双」のハッシュタグと共に、福岡の人気店「博多一双」で行列に並ぶ自身の姿とラーメンの写真を公開しました。多忙な女優業の合間を縫って、地元で愛される味を求めて一般客と共に並ぶ姿は、多くの人々の心を捉えました。

高島礼子さんが福岡の人気ラーメン店「博多一双」の行列に並ぶ姿高島礼子さんが福岡の人気ラーメン店「博多一双」の行列に並ぶ姿

高島さんが福岡県鞍手町を訪れたのは、町制70周年および戦後80年の節目を記念して開催された、映画『祈り 幻に長崎を想う刻(とき)』の上映会に招かれたためです。この映画は2021年8月に劇場公開された作品で、被爆後の長崎を舞台に、焼け落ちた浦上天主堂に残るマリア像を運び出そうとする2人の女性を描いた人間ドラマであり、高島さんは黒谷友香さんと共に主演を務めました。

映画上映会で福岡へ、そしてラーメン店へ

11月8日には映画上映に加え、高島さんと松村克弥監督によるトークショーも開催されました。芸能記者によると、高島さんはこのトークショー終了後、すぐにラーメン店へ移動し、行列に加わったといいます。公の場での華やかな姿から一転、プライベートで大好きなラーメンのためなら行列も厭わない、飾らない人柄が垣間見えました。

ファンも驚くそのラーメン愛の深さ

高島さんのInstagramのコメント欄には、「礼子さんめっちゃ並んでますやん」「ラーメン並びましたか」「やっぱりラーメンがお好きなんですね」といった、行列に並ぶ姿への驚きの声が多数寄せられました。また、過去にもラーメン愛をたびたび投稿している彼女の行動に、ファンからは「また並ばれてますね!!皆さんビックリされませんか!?」という指摘もありました。

実際に、高島さんは今年5月にもロックバンドLUNA SEAのドラマー真矢さんプロデュースのラーメン店「天雷軒」の行列に並ぶ写真をアップしています。さらに1月には「#ラーメン女子」「#天雷軒」のハッシュタグを付け、「実は、3連チャン ラーメン やっぱりハマりますね」と投稿するなど、その根っからのラーメン好きを公言し続けています。

「食べたら動く」スリム体型維持の秘訣

高島礼子さんはラーメンだけでなく、スイーツなども含め「食べることが大好き」と公言しており、頻繁に好物の写真をInstagramに投稿しています。しかし、写真を見る限りかなりの量を食べているにもかかわらず、常にスリムな体型を維持していることに、ファンからは「たくさん食べているのに不思議」といったコメントが寄せられるほどです。

この疑問に対し、高島さんはかつて自身の投稿で「食べたら動く」と明かしており、大食いしてもその分しっかりと運動してカロリーを消費していることを示唆しています。このプロ意識の高さと、ストイックな自己管理こそが、彼女の変わらぬ美しさを支える秘訣と言えるでしょう。

高島礼子さんのラーメンに対する情熱と、食欲旺盛でありながらも常に美しさを保つライフスタイルは、今後も多くの人々の注目を集め続けることでしょう。