永野護の世界観!エルガイムとファイブスター物語の知られざる関係

エルガイム40周年!Blu-ray BOX発売決定を記念し、今なお根強い人気を誇る重戦機エルガイムと、そのデザインを手がけた永野護先生の代表作「ファイブスター物語(FSS)」の知られざる関係性について深掘りします。エルガイムの世界観をより深く理解し、新たな魅力を発見してみませんか?

エルガイムの魅力:時代を超越するメカデザイン

1984年のTV放送から40年。重戦機エルガイムは、独特で洗練されたメカデザインで多くのファンを魅了し続けています。新作プラモデルのリリースが続くほどの人気ぶりで、2025年にはHI-METAL Rブランドからエルガイム Mk-IIも発売予定。その魅力は一体どこにあるのでしょうか?

エルガイムのシーンカットエルガイムのシーンカット

重戦機エルガイムとFSSのナイト・オブ・ゴールドの類似点を指摘する声も少なくありません。両作品のメカデザインに見られる共通点を探ることで、永野護の世界観をより深く理解できるでしょう。

エルガイムとFSS:壮大な物語の繋がり

エルガイムは、富野由悠季監督による「ペンタゴナ・ワールド」を舞台にした壮大な物語です。主人公ダバ・マイロードが圧制者オルドナ・ポセイダルに反旗を翻し、HM(ヘビーメタル)と呼ばれる巨大ロボットを駆使して戦いを繰り広げます。

エルガイムの制作において特筆すべきは、キャラクターとメカニックのデザインを永野護先生が一人で担当した点です。通常、アニメ制作ではキャラクターとメカニックは別々のデザイナーが担当するため、これは非常に稀なケースと言えます。著名なロボットアニメ研究家の加藤一郎氏(仮名)は、「エルガイムの独特な世界観は、永野先生のデザインが一貫して採用されたことによって生まれたと言えるでしょう」と指摘しています。

エルガイムとナイト・オブ・ゴールドエルガイムとナイト・オブ・ゴールド

実は、エルガイムは永野先生が独自に構想した壮大な物語の一部に過ぎません。永野先生は、TVアニメでは描かれなかった設定や歴史、そしてファティマと呼ばれるコンピュータアンドロイドなどを創造し、独自の物語を展開しました。それが、FSSなのです。

FSS:エルガイムのその後を描く物語

FSSは、エルガイムの世界観をベースに、より深く、より複雑な物語を展開しています。エルガイムで描かれた歴史は、FSSの壮大な歴史の一部であり、両作品は密接に繋がっているのです。

FSSには、エルガイムに登場するHMと類似したデザインのMH(モーターヘッド)が登場します。これらは単なる類似ではなく、設定上も深い繋がりがあると言われています。

エルガイムとFSSを楽しむためのヒント

エルガイムとFSSを楽しむためには、両作品を並行して見てみるのがおすすめです。エルガイムで描かれた物語の背景や、キャラクターのその後をFSSで探してみることで、より深く両作品の世界観に浸ることができるでしょう。

まとめ:永野護が創造した唯一無二の世界

エルガイムとFSSは、永野護先生が創造した唯一無二の世界観を共有する作品です。両作品に触れることで、その魅力をより深く理解し、新たな発見があるはずです。ぜひ、エルガイム40周年を機に、FSSの世界にも足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。