「自分の字じゃない」林芳正・総務相に“ニセ領収書”疑惑発覚! 元官房長官に「労務費」支出、虚偽記入か《本人がサインを否定》

「自分の字じゃない」林芳正・総務相に“ニセ領収書”疑惑発覚! 元官房長官に「労務費」支出、虚偽記入か《本人がサインを否定》

林芳正総務相 ©時事通信社 〈林芳正氏の「買収疑惑」が刑事告発へ 政治とカネの専門家・上脇教授が告発状作成中と明かした「実態解明が強く望まれる」「手を尽くせば、大規模買収が明るみに」〉 から続く 【画…

〈中国・観光客の渡航自粛〉「中国語がほぼ消えた」…築地・浅草は「食べ歩きの店は減ってますけど、高級店は影響ないですね」…京都では一部から「来なくていい」という“本音”も

〈中国・観光客の渡航自粛〉「中国語がほぼ消えた」…築地・浅草は「食べ歩きの店は減ってますけど、高級店は影響ないですね」…京都では一部から「来なくていい」という“本音”も

中国の訪日自粛要請の現状 高市早苗首相の台湾絡みの発言に怒る中国政府が自国民に日本への渡航自粛を求めるなか、11月22日から24日までの3連休に行楽地では中国人観光客が少なくなったという声が聞かれた。グル…

海外客の言葉「源泉かけ流しはもったいない」に衝撃…なぜ私たちは「かけ流し信仰」を抱くのか?人気温泉地で“湯の当たり前”が揺らぐ瞬間

海外客の言葉「源泉かけ流しはもったいない」に衝撃…なぜ私たちは「かけ流し信仰」を抱くのか?人気温泉地で“湯の当たり前”が揺らぐ瞬間

旅館大村屋の貸切風呂「薫風の湯」(筆者撮影)  「なーんだ。ここ、源泉かけ流しじゃないんだ」  温泉地で、そんなことを思ったことはないだろうか。「源泉かけ流し」という言葉に、品格を感じ、魅力的に思え…

東大病院の医師逮捕で明るみになる「医療機器メーカー」の不正の“深層”――いまだ存在する「自由に使える」奨学寄付金と企業と大学の構造汚染

東大病院の医師逮捕で明るみになる「医療機器メーカー」の不正の“深層”――いまだ存在する「自由に使える」奨学寄付金と企業と大学の構造汚染

東京大学医学部附属病院(写真:yu_photo/PIXTA) ■東大病院の准教授が逮捕  2025年11月19日、東京大学医学部附属病院整形外科の准教授が逮捕された。 【画像】製薬マネーデータベース  医療機器の選定に影響…