【08月10日 KOREA WAVE】日本を訪れる韓国人男性に対し、過度な期待を抱いて日本女性との出会いを求めることへの警告が、ある韓国人男性インフルエンサーの動画によって大きな反響を呼んでいます。特に「日本に行けばモテる」という誤解を解き、現実的な旅行の楽しみ方を促す内容が注目されています。
「韓国男性は目を覚ませ」動画の背景
フォロワー数1万7000人を誇るこのインフルエンサーは、最近「韓国男性は目を覚ませ」と題した動画を公開しました。この動画は、近年一部の韓国人ユーチューバーが投稿する「日本のこの場所に行けば現地女性が話しかけてくる」といった、あたかも日本で容易に女性と出会えるかのような内容の動画に強く影響された現状に警鐘を鳴らすものです。彼の指摘によると、そうした動画を見た韓国人男性が、現地の居酒屋などで日本女性から声を掛けられるのをただ待っているケースが増えているといいます。
インフルエンサーが指摘する「幻想」の正体
インフルエンサーは、そうした「出会い系ユーチューバー」の動画の多くは、日本人の友人を出演させた「仕込み」であることを強調しています。もちろん、日本女性から声を掛けられる可能性がゼロではないとしながらも、「韓国ではモテないが日本ならモテるはず」と考えて日本に旅行に来る男性には、残念ながらその期待は通用しないと断言しています。
彼はさらに、日本女性も男性の外見や服装、身長などをしっかりと見て判断しており、言葉が通じなければ、SNSアカウントの交換程度で終わることがほとんどだと述べました。具体的な忠告として、「顔がチャ・ウヌ並みでないのであれば、『日本旅行で彼女を作る』という夢が叶う確率は5パーセント以下だ」と述べ、出会いを目的とするよりも、食事や観光そのものを楽しむつもりで日本を訪れるべきだと提言しています。
韓国人インフルエンサーがSNSに投稿した動画のキャプチャー画像。日本旅行における韓国男性の幻想について警告する様子。
ネット上の反響と批判
このインフルエンサーの動画には、インターネット上で多くのコメントが寄せられ、その内容は賛否両論を巻き起こしています。多くのユーザーが「本当にこういう人増えた。話したいなら日本語を学んでからにすべきだ」「韓国でもモテないのに日本でモテるわけがない」といった、インフルエンサーの意見に同意する声を発しています。
一方で、「日本女性を見くびるな」「日本のネットにも不快だという書き込みがあった。韓国の俳優やアイドルを見て韓国を好きになっただけで、そういう人たちを好きになるわけがない」「国際的な恥さらしだ」といった、過度な期待を抱く男性たちへの厳しい批判や、そうした行動が国際的な誤解や不快感を生んでいることへの懸念も表明されています。
このインフルエンサーの警告は、韓国と日本の間の文化的な認識のギャップと、一部の誤解に基づく行動が引き起こす影響について改めて考えさせる機会となっています。真の国際交流は、互いの文化や人への理解と尊重から始まるというメッセージが、この議論から浮かび上がってきます。
(c)KOREA WAVE/AFPBB News