北日本、4日にかけ猛吹雪 交通障害に警戒を
北日本は4日にかけて日本海側を中心に雪を伴う非常に強い風が吹くとして、気象庁は3日、暴風や高波、猛吹雪や吹きだまりによる交通障害に警戒を呼び掛けた。 気象庁によると、低気圧が急発達しながら北上…
北日本は4日にかけて日本海側を中心に雪を伴う非常に強い風が吹くとして、気象庁は3日、暴風や高波、猛吹雪や吹きだまりによる交通障害に警戒を呼び掛けた。 気象庁によると、低気圧が急発達しながら北上…
3日午前10時18分ごろ、栃木県と群馬県で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は茨城県南部で、震源の深さは約60キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・7と推定される。津波の心配はない…
運輸安全委員会は3日、鹿児島県南大隅町の根占港で2日、旅客船「なんきゅう10号」(19トン)が出港直後に揺れて、けが人が出た事故に関し、船舶事故調査官2人を派遣し、調査に当たると明らかにした。 …
3日午前5時5分ごろ、北海道函館市湯川町の住宅から火が出ていると近くの住民が119番した。木造2階建ての住宅が全焼し、焼け跡から2人が遺体で見つかった。函館中央署によると住人の90代の母親と60…
性転換をめぐり、「未成年の子がいない」ことを要件とした性同一性障害特例法は、法の下の平等などを定めた憲法に違反するとして、8歳の女児を持つ兵庫県内の契約社員(52)が3日、戸籍上の性別を女性に変…
青森県八戸市で平成29年7月、離婚協議中の元妻や息子が身を寄せていた知人のアパートに火を付けたとして、現住建造物等放火罪に問われた長根祐太被告(32)の控訴審判決で、仙台高裁(秋山敬裁判長)は3…
ベトナム人の在留許可に関する証明書を不正に発行してもらう見返りに、在福岡ベトナム総領事館の男性領事(38)=7月に出国=に現金15万円を渡したとして不正競争防止法違反(外国公務員への贈賄)容疑で…
韓国の大企業は沈没中だ!韓国は日本ではなく北朝鮮のようになる!日本、経済活性化に向けて10兆円投入する模様 韓国の反応 安倍晋三日本政府が、景気活性化のために10兆円(約108兆ウォン)以上を投入するとい…
山口組幹部が銃撃された現場付近を調べる警察官ら=27日午後8時8分、兵庫県尼崎市 指定暴力団山口組と神戸山口組の対立抗争が今年4月以降に兵庫県内で激化し死傷者が相次いだことを受け、警察当局が年内…
東京都東久留米市下里の住宅で11月、住人の会社員、二岡(ふたおか)一浩さん=当時(55)=が殺害された事件で、強盗殺人容疑で逮捕された二岡さんの内縁の妻の次男で無職、三ツ本寛己容疑者(28)が事…
山口署は3日、産地偽装の牛肉を使ったコロッケを山口県学校給食会に納入したとして不正競争防止法違反容疑で、同県防府市千日、会社員、原田賢二容疑者(50)を逮捕した。同容疑者は当時、同市のコロッケ製…
神奈川県警(横浜市中区) 女性の体を触るなどしたとして神奈川県警は3日、強制わいせつの疑いで、同県藤沢市高倉の会社員、●(=十の下にくさかんむり、その下に木)原宏充容疑者(43)を逮捕した。「覚え…
広島県三原市は3日、昨年7月の西日本豪雨で被災後に亡くなった同市の30代、60代、90代の女性、80代の男性の計4人を災害関連死に認定したと発表した。県内の関連死は11市町の38人になった。 …
SNS(会員制交流サイト)で知り合った男子高校生に全裸の動画などを送らせたとして、大阪府警生活安全特別捜査隊は3日、児童買春・ポルノ禁止法違反(単純製造)と強要の疑いで愛知県東海市、団体職員、今…
自分の父親が知人を恐喝した疑いのある現場に居合わせたのに、制止しなかったなどとして、福井県警が福井署の課長を務める50代の男性警部を本部長訓戒としていたことが3日、県警への取材で分かった。処分は…
スーパーコンピューターの開発をめぐり国の助成金を不正に受給したとして、詐欺や法人税法違反などの罪に問われたスパコン開発会社「PEZY(ペジー) Computing(コンピューティング)」前社長、…
国母和宏選手=2010年2月、成田空港(川口良介撮影) 米国から大麻を密輸したとして大麻取締法違反などの罪で起訴され、東京地裁が保釈を認めた元五輪代表のプロスノーボーダー、国母和宏被告(31)=北…
茨城県警鉾田署は3日、同県鉾田市に住む農業の女性(70)が、電話をかけてきた男らから、投資プロジェクトに絡む和解金の名目で約1530万円をだまし取られたと発表した。同署は架空請求詐欺事件として捜…
礒飛京三被告 大阪・心斎橋の路上で平成24年6月、通行人の男女2人を無差別に刺殺したとして殺人罪などに問われ、1審裁判員裁判の死刑判決が2審で破棄され無期懲役となった礒飛(いそひ)京三被告(44…
福井県高浜町の野瀬豊町長=11月 福井県高浜町の野瀬豊町長(59)は2日、町の事業を受注する県内のコンサルタント企業から金融機関より有利な金利で1500万円を借り入れていたと明らかにした。町の資…