小学生兄弟が大発見の壺…平安時代に有力者が遺した「タイムカプセル」だった可能性 高級品の和鏡等見つかる

小学生兄弟が大発見の壺…平安時代に有力者が遺した「タイムカプセル」だった可能性 高級品の和鏡等見つかる

[ad_1] 瑚太郎くんと展梧くんが発見した壺 三重県津市の埋蔵文化財センター  三重県津市の小学生の兄弟が、近所の山で偶然見つけた中世の壺などの出土品が、19日から一般公開されています。この壺は平安時代の「タイムカプセル」だった可能性が出てきました。 【動画で見る】小学生兄弟が大発見の壺…平安時代に有力者が遺した「タイムカプセル」だった可能性 高級品の和鏡等見つかる  津市にある埋蔵文化財センターで19日から始まった特別展示。ショーケースの中に飾られていたのは、高さ40センチほどの壺に、折り曲げられた鉄の刀や、菊などが描かれた和鏡など中世の遺物5点です。 ニュースONE  これらを見つけたのは、津市に住む伊藤瑚太郎くん(12)と弟の展梧くん(10)です。 ニュースONE  大発見をしたのは、木々が鬱蒼と茂った急斜面が立ちはだかる獣道の先でした。2022年1月、近所の山で遊んでいたところ、不自然に置かれていた石の下から壺が出てきたといいます。 ニュースONE 兄・瑚太郎くん: 「こういうのを見つけましたという事実が自分の力にもなるので、それも自分にとって宝なのかなと思います」 弟・展梧くん: 「これヤバいやつちゃうんかって言って」 ニュースONE  津市が調査を進めると、その正体が徐々に明らかに。 津市教育委員会生涯学習課の竹田さん: 「1100年代の半ばから後半ぐらいのものになります。壺の形とか模様などから、その頃のものであると」 …