研修医が執刀した小児患者の心臓手術、血液送る管が外れる…脳に重い後遺症

研修医が執刀した小児患者の心臓手術、血液送る管が外れる…脳に重い後遺症

[ad_1] (写真:読売新聞)  宮城県立こども病院は6日、生まれつき心臓に病気のある県内の小児患者への手術中、血液を送る管が外れ、脳に重い後遺症が残る医療事故があったと発表した。  記者会見した今泉益栄理事長らによると、患者は心臓内にある左右の心房を隔てる壁に穴がある「心房中隔欠損症」で、昨年2月25日に穴を塞ぐ手術が行われた。その際、人工心肺に血液を送る管が外れて出血し、その原因を調べるため少なくとも18分間は脳への血液の供給が不十分となったという。患者は日常生活で介護が不可欠な「後遺障害1級」の障害が残った。性別や年齢などは非公表だった。  手術は3人で行われ、研修医が執刀した。この研修医は心房中隔欠損症を含めて40~50例の手術経験があったといい、今泉理事長は「経験や手術数を踏まえると問題はなかった」とした。患者側と病院は今年6月2日に示談した。  今泉理事長は「患者、ご家族に多大なる苦しみを与えてしまったことに深くおわび申し上げる」と述べた。 [ad_2] Source link