ショルツ独首相、プーチンはベラルーシとウクライナの生存を許さなかった

[ad_1]

ドイツのショルツ首相は21日、侵攻前に行われたロシアとの首脳会談で「鹿げた考えに取り憑かれたプーチンはベラルーシとウクライナが独立した国家であってはならないと主張してきた」と明かし注目を集めている。

プーチン大統領はウクライナを数日~数週間で占領した後、ベラルーシにも時期を見て侵攻してロシア連邦領に編入するつもりだった

ショルツ首相は連邦首相府(首相官邸に相当)のオープンデーで「ロシアの安全保障に関する利益や懸念についてNATO加盟国が真剣に耳を傾けなかったためウクライナ侵攻を招いたのではないか?」と質問され、受け入れがたい不合理な理由でプーチンは戦争を開始したと反論した。

ショルツ独首相、プーチンはベラルーシとウクライナの生存を許さなかった

出典:President of Russia

ショルツ首相は2月15日に行われたプーチン大統領との会談で「ウクライナのNATO加盟を今後30年間は取り上げないと約束したが、馬鹿げた考えに取り憑かれたプーチンはベラルーシとウクライナは独立した国家であってはならないと主張してきた。随分前からプーチンはウクライナ侵攻を計画して少なくとも1年前に侵攻を実行すると決断していた」と説明して注目を集めている。

ウクライナの諜報機関も「2020年の大統領選挙でルカシェンコ大統領が再選に失敗して親欧米政権が誕生した場合、プーチンはベラルーシ侵攻する予定だった」と今年5月に暴露しており、簡単に言うと「演習という名目でロシア軍を派遣、所定の位置に配備が完了すると一斉にベラルーシの主要都市を抑えて国を乗っ取り親露政権を樹立する」というもので、実際にロシア軍は投票日の3日前にベラルーシ国境近くに展開、ルカシェンコ大統領もベラルーシ軍を国境近くに移動させて対抗したため当時の海外メディアは「前例のない緊張感に包まれている」と報じていた。

ショルツ独首相、プーチンはベラルーシとウクライナの生存を許さなかった

出典:kremlin.ru

しかしルカシェンコが再選に成功したため「ロシアは侵攻作戦を実行に移さなかった」とウクライナの諜報機関は述べており、恐らく言いなりになるルカシェンコ大統領が統治するベラルーシの侵攻順位が下がり、ウクライナ侵攻の侵攻順位が繰り上がったのだろう。

もし「ベラルーシとウクライナは独立した国家であってはならない」という話が本当なら、プーチン大統領はウクライナを数日~数週間で占領した後、ベラルーシにも時期を見て侵攻してロシア連邦領に編入するつもりだった可能性が高く、ルカシェンコ大統領が統治するベラルーシは「ウクライナのお陰で独立を保っている」とも解釈できるので何とも複雑な気分だ。

因みにショルツ首相は連邦首相府のオープンデーに行われた会見中「ロシア産天然ガスの禁輸」を訴えるトップレスの女性2人に挟まれ、別の意味でも世界中から注目されている。

緊張感が高まるロシアとベラルーシ、国境沿いにロシアが戦車部隊を移動
ベラルーシ大統領、ここまでロシアの作戦が長引くと思っていなかった
プーチンの嘘に騙された独首相、たった1日で外交成果はゴミ箱行き

 

※アイキャッチ画像の出典:President of Russia

[ad_2]

Source link