クマによる致命的な攻撃から身を守るためにヘルメットの着用が重要

クマの画像

クマによる人的被害が日本全国で2番目に多いのは、なんと岩手県だということをご存知でしょうか。2023年度には、ブナの実が大凶作となり、クマによる被害が増加しています。この危険な状況を受けて、専門家は「山に入る際はヘルメットの着用を強く勧めています」と呼びかけています。

クマは冬眠前に餌探しに集中している

めんこいテレビが撮影したクマの画像

クマとの事故が増えている原因の一つは、「キノコ採り」です。森林総合研究所の大西尚樹さんによると、クマは冬眠前のこの時期、餌を探すために集中しています。そのため、クマと人との遭遇確率も高まるのです。なかでもキノコ採りは特に事故が多いそうです。

大西さんは、「クマ鈴を付けていても、しゃがんでいると鈴が鳴らないため、クマに自分の存在を知らせることができません。クマは注意力が散漫になっている場所で事故が起きやすいのです」と説明しています。

クマによる攻撃は「顔から上」を狙う

クマの画像

岩手県では、2023年にクマによる死者が複数人出ました。さらに、クマに襲われた際の致命傷を避けるため、大西さんは「ヘルメットの着用」を強く勧めています。実は、クマは一撃で致命傷を与えようとしており、そのときにヘルメットがあるかどうかで生死が分かれることもあるのです。特に、2023年のようなクマの多い年は、ヘルメットの着用を徹底することが重要です。

盛岡市簗川で撮影された映像には、ゆっくりと歩くクマの様子が捉えられています。山の中の餌が少ないため、クマが人里に出没することも増えています。

ブナの実が大凶作、クマの出没が増加

ブナの実の画像

東北森林管理局によると、クマの主食である「ブナの実」が、2023年は福島県を除く東北5県で「大凶作」となっていました。岩手県内で行われた調査では、24カ所のうち23カ所で「全くない」という結果が出ました。

大西さんは、来年は少し回復するものの、クマの出没は相変わらずだと予測しています。そのため、「山に人が入って事故が発生する件数は、今年と変わりがない」と分析しています。クマによる被害を防ぐためには、来年も油断はできません。

以上が岩手県でクマによる被害が増えている背景と、専門家がヘルメットの着用を呼びかける理由です。クマに出会った際には、自身の安全のためにもヘルメットを着用することを強くおすすめします。

日本ニュース24時間