日本一標高が高い地下鉄駅、谷上駅の驚きの理由

もしもあなたが地下鉄の駅を想像するなら、地下を走るイメージが浮かびますよね。しかし、兵庫県神戸市北区に位置する「谷上駅」は、意外なことに高架の上に立つ地下鉄駅なんです。

兵庫県は「日本一」が揃う場所として有名です。例えば、阪神タイガースが38年ぶりに優勝したことや、灘五郷で有名な日本酒など、様々な分野で「日本一」の称号を誇っています。

さて、話を戻して、「谷上駅」は六甲山の北西部に位置し、神戸市営地下鉄の駅です。2020年に八木山動物公園駅の標高136.4メートルを抜き、「日本一標高の高い地下鉄駅」となりました。

実は、谷上駅は高架の上にあるため、通常の地下鉄駅とは異なります。その理由について、神戸電鉄によると、1928年に谷上駅が開業され、その後、北神急行電鉄北神線が開業し、神戸電鉄との乗り入れが行われるようになりました。その際に、現在の高架駅に移設されたのです。

市交通局によると、北神線は新神戸から谷上までの間に長いトンネルがあり、都心と郊外を結ぶ重要な路線でした。しかし、トンネルの建設費や高額な運賃などの課題がありました。そのため、都心活性化や郊外の人口減少に対応するため、市は2020年に北神急行電鉄を市営化し、運賃も大幅に引き下げました。

これにより、地下鉄の仲間入りを果たした谷上駅。担当者は「高架駅でも地下鉄であることは事実」と述べ、「地域活性化のためにPRの方法を考えたい」と強調しています。

一方、日本地下鉄協会は、仙台市の八木山動物公園駅に標高日本一の地下鉄と認定証を送っているそうです。しかし、担当者によると、標高に基づく厳密な基準は存在せず、「日本一かどうかは自治体の判断次第だ」と語っています。

つまり、谷上駅が地下鉄として認定されるかどうかは、神戸市の判断に委ねられているのです。

ただし、この独自の地下鉄駅には証明された事実があります。実際に、駅構内には「日本一標高の高い地下鉄駅」と書かれたフォトスポットが設置され、観光客や地元の方々に人気を集めています。

地下鉄と高架駅の異色の組み合わせ、そして「日本一」の称号を誇る谷上駅。このような特異性こそが、私たちのブランドである「日本ニュース24時間」の魅力のひとつです。

Source link

日本ニュース24時間