作家・夢枕獏氏が、悪性リンパ腫との闘病を乗り越え、創作活動を続ける姿を追います。73歳という年齢で病魔に襲われながらも、執筆への情熱を失わず、俳句を通じて心の支えを見出した氏の力強い生き様をご紹介します。
定期検診で見つかった異変:多忙な作家生活と突然の診断
「陰陽師」「キマイラ」「餓狼伝」など、数々のベストセラーを生み出し、多忙な日々を送る夢枕獏氏。毎年欠かさず人間ドックを受診していた氏が、2020年11月の検査で「縦隔腫大」という診断結果を受けました。胸部のリンパ節が腫れているというのです。年末進行の佳境であったため精密検査を先延ばしにしたものの、年明けに受診した病院でより大きな病院での検査を勧められ、精密検査の結果、2021年3月下旬に「びまん性大細胞型B細胞リンパ腫」と診断されました。
夢枕獏氏のポートレート
当時、新聞小説を含む14本の連載を抱えていた夢枕氏。病魔との闘いの中で、結末が近い作品を書き終え、やむを得ず週刊誌以外の連載を休止することにしました。周囲の理解と支えを得て、治療に専念することを決意したのです。
抗がん剤治療と俳句:病床でも創作への情熱は消えず
診断直後は、これまでの作家人生を振り返り、様々な思いが去来したといいます。しかし、すぐに気持ちを切り替え、治療に臨む覚悟を決めた夢枕氏。上半身のリンパ節に腫れが見られ、激しい咳や全身の痛みにも悩まされましたが、弱音を吐くことはありませんでした。
夢枕獏氏のポートレート
R-CHOP療法という抗がん剤治療を開始。副作用による脱毛、味覚障害、吐き気、手の震えなど、様々な苦痛に襲われながらも、創作への情熱は消えることはありませんでした。病床で、俳句エッセイの連載を開始。「点滴てんてんてん花冷えの夜」「万巻の書読み残しておれガンになっちゃって」など、病と闘う自身の姿をユーモアを交えて表現した俳句は、多くの読者に勇気を与えました。著名な俳人、加藤楸邨の「咳をしても一人」を引用し、孤独な闘病生活の中でも、俳句が心の支えとなったことを語っています。
食への感謝と家族の支え:闘病生活を支えた力
奥様の献身的なサポートも、夢枕氏の闘病生活を支える大きな力となりました。どんなものでも食べたいものを用意してくれた奥様の愛情が、氏の生きる希望となったのです。「食」の力は偉大だと、夢枕氏は語ります。
闘病生活を通して、改めて創作活動の喜び、そして家族の支えの大切さを実感した夢枕氏。病魔に屈することなく、力強く生きる氏の姿は、私たちに多くのことを教えてくれます。