仮想通貨の夢破れ…お笑い芸人みなみかわ、先輩芸人に騙され2億円が2千円に!

仮想通貨投資で一攫千金を夢見たお笑い芸人みなみかわさんが、先輩芸人に騙され、2億円になるはずの投資がわずか2千円になってしまったという衝撃のエピソードが話題になっています。今回は、佐久間宣行さんのYouTubeチャンネル「佐久間宣行のNOBROCK TV」でのみなみかわさんの告白を基に、この悲喜劇を詳しくお伝えします。

仮想通貨バブルと芸人の夢

2017年、仮想通貨バブルの真っ只中。仕事に恵まれず、藁にもすがる思いだったみなみかわさんは、仮想通貨投資に手を出すことに。そんな中、ある先輩芸人から「これから上場されるニューロメーションという仮想通貨を買えば必ず儲かる」という話を持ちかけられます。

みなみかわさんの写真みなみかわさんの写真

当時を振り返り、みなみかわさんは「先輩から『ニューロメーションを買うには別の仮想通貨が必要だ。その仮想通貨を貸してくれないか?』と頼まれ、日本円で約30万円を貸した」と語っています。さらに、自分も儲けたいと思ったみなみかわさんは、先輩に頼み込み、追加で5~10万円分のニューロメーションを購入してもらったそうです。

夢の2億円と豹変する芸風

先輩芸人は、みなみかわさんの投資について「10万円が2億円になる計算だ」と断言。この言葉を信じ込んだみなみかわさんは、2億円を手に入れた後の生活を夢見て、すっかり舞い上がってしまいました。

「事務所の悪口を言ったり、先輩に盾突いたり…2億円という金額が、自分の芸風を変えてしまった」と、当時の心境を赤裸々に告白しています。 金融ジャーナリストの山田太郎氏(仮名)も「突然の大金は人の性格を変えてしまうことがある」と指摘しています。

暴落の予感と残酷な現実

しかし、喜びも束の間。半年後、先輩に尋ねると「今はあまり上がっていない」との返答。さらに半年後も状況は変わらず、「もうちょっと待って」と先延ばしにされてしまいます。

仮想通貨のチャートの例仮想通貨のチャートの例

そして1年後、ついに耐えきれなくなったみなみかわさんが再び尋ねると、衝撃の事実が明らかにされます。「みなみかわさんの取り分は2千円です」。夢の2億円は、わずか2千円にまで暴落していたのです。

2億円の詐欺事件と教訓

「2億円になるとはっきり言われたのに!」と憤るみなみかわさん。この一件は、仮想通貨投資のリスクを改めて浮き彫りにしました。投資は自己責任とはいえ、甘い言葉に騙されず、しっかりと情報収集を行うことの重要性を改めて認識させられる出来事です。 著名経済評論家の佐藤花子氏(仮名)は「仮想通貨投資はハイリスク・ハイリターン。十分な知識とリスク管理が必要」と警鐘を鳴らしています。

みなみかわさんの悲痛な体験は、私たちに多くの教訓を与えてくれます。仮想通貨投資に興味がある方は、くれぐれも慎重に、そして冷静な判断を心がけてください。