合意文書作成に党内反対なし、会計責任者聴取が賛成条件=前原氏


自公と協議中の共同文書で維新が受け入れ可能な条件について、子どもが私立高校に通う世帯に支給される就学支援金の所得制限を26年度から撤廃し、「(支援上限を)45万7000円程度に引き上げると言い切ること。安定財源確保ならばなど修飾語を付けず言い切ってほしい」と注文を付けた。

参考人聴取の必要性に関し、「与党が少数与党であるのは、安倍派の政治とカネの問題について国民の多くは明確な説明責任が果たされていないと考えているから」と指摘した。



Source link