【速報】JA全農「やべ^^;」小泉進次郎就任から72時間で備蓄米の5割を出荷

JA全農 3月落札の備蓄米 “卸売業者への出荷 全体の5割超え”
2025年5月23日 17時57分

【速報】JA全農「やべ^^;」小泉進次郎就任から72時間で備蓄米の5割を出荷




ことし3月に行われた備蓄米の入札で最も多くの量を落札したJA全農は、落札した備蓄米のうち、卸売業者に出荷したのは、22日までに全体の5割を超えたと発表しました。


ことし3月に行われた2回の備蓄米の入札で、全体の9割以上にあたる19万9000トンあまりを落札したJA全農=全国農業協同組合連合会は、毎週、備蓄米の出荷状況を公表しています。


それによりますと、22日までに卸売業者に出荷した量は先週から2万1000トンあまり増え、10万3753トンでした。


これは、JA全農が2回の入札で落札した備蓄米の52%にあたり、先週の段階から11ポイント増えたことになります。


このほか、先月、行われた3回目の入札で落札した9万6000トンあまりについても、すべて販売先が決まったことを明らかにしました。


一方、現在、政府が検討している随意契約による備蓄米の売り渡しについては、詳しい内容が明らかになれば今後、対応を検討するとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250523/k10014814721000.html


👨‍✈️


分かりやすいなぁw






👨‍✈️


日本人仕草過ぎて笑う






👨‍✈️
茶番劇






👨‍✈️
こりゃ下がりすぎるまであるなw






👨‍✈️


その後リバウンドでさらに値上がりするけどな
そしたらどうするのこのパフォーマンス政治家
アメリカから輸入か
農家オワタ






👨‍✈️
偶然だぞ






👨‍✈️
よし関税撤廃だな






👨‍✈️
慌ててやんの






👨‍✈️
最初から出来ることを何故江藤はしてなかったのかを追求すべきなんだわ






👨‍✈️


やつはJA側だから






👨‍✈️
なんか真面目に生きるのバカらしいな






👨‍✈️
言うなよ一過性で終わるだろw






👨‍✈️
随意契約はJAと関係ないだろ引っ込んでろ






👨‍✈️
これもう内乱罪で訴えられるやろ






👨‍✈️
流石に、穿ちすぎな気がするけどな。


お役所がそんな急に方針転換して動けるとも思えんし、元からの予定通りなんじゃ無いの?






👨‍✈️


それならJAは悪者に仕立て上げられた被害者になるね






👨‍✈️
価格操作してたのが誰なのか尻尾出しやがった






👨‍✈️
悪党ども


👨‍✈️
何なんだこの茶番






👨‍✈️
本当は出荷したかったけど
江藤さんが止めてたってこと?あの人そこまでするんだ






👨‍✈️
財務省のお膳立てだから楽だろうな






👨‍✈️
JAも問題だけど、根本原因は農水省の減反政策だからな
今年も「減反しろ」と指示してる。アホだ






👨‍✈️


もう減反してないよ






👨‍✈️
小出しにするつもりが慌てて放出w






👨‍✈️
えぇっ・・・






👨‍✈️
JAは集荷保管精米袋詰め出荷のノウハウで強く出れるんじゃ無いのか?






👨‍✈️


もう大手スーパーが精米所と仮契約結んでるよ
あとトラックの手配だな






👨‍✈️
6月に安い備蓄米出ちゃうから慌ててやんの






👨‍✈️
どうせ予定通りだろ






👨‍✈️
JAを介さないという噂を流すだけで効くとは






👨‍✈️
小泉すげー
首相でいいやろ






👨‍✈️
やっぱりJAが悪いんじゃん








JA全農、小泉進次郎就任から72時間で備蓄米の5割を出荷😅 [422186189]