1: 名無し 2025/06/30(月) 18:51:25.18 ID:EFa0487b9![]()
日本維新の会は、参議院選挙に向けたマニフェストを発表しました。公約の柱に「社会保険料を下げる改革」を掲げ、現役世代の負担軽減と経済成長を実現するとしています。
日本維新の会・吉村代表「社会保険料から暮らしを変える。社会保険料を下げる改革をして、そして、現役世代の所得を増やし、持続可能で安心できる医療制度、年金制度、社会保障制度の構築をしていきます」
具体的には、全国の病院などで需要が減る入院者用ベッドを削減することや、いわゆる「OTC類似薬」の保険適用を見直すことなどで医療費全体を削減し、社会保険料を下げるとしています。
このほか、教育の全ての課程の無償化を目指すとしたほか、「身を切る改革」として、国会議員の議員報酬・議員定数の3割カットを訴えています。また、大規模災害などの発生時に首都中枢機能を代替できる「副首都」をつくる構想を掲げています。
詳細はソース 2025/6/30
https://news.ntv.co.jp/category/politics/1f0d94f69cc04bbcba1c79fa9ef748f2
社会保険料6万円引き下げ、食料品消費税は2年間ゼロ-維新・公約
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-30/SYNOA7DWRGG000
2025/6/30
https://o-ishin.jp/policy/pdf/2025_election_manifesto.pdf
11: 名無し 2025/06/30(月) 18:54:43.79 ID:VfSm1poJ0
>>1
2年間0%ってやってること給付金とそう変わりなくね?
2年間0%ってやってること給付金とそう変わりなくね?
21: 名無し 2025/06/30(月) 18:56:19.35 ID:9GgK3ONp0
>>11
変わらないどころか、ほかで負担増えるからプラマイ0のようなもんだろ
変わらないどころか、ほかで負担増えるからプラマイ0のようなもんだろ
74: 名無し 2025/06/30(月) 19:06:34.70 ID:5rQLx/Rh0
>>11
あくまで減るのが2年限定の消費税だから恩恵は給付金より少ない
あくまで減るのが2年限定の消費税だから恩恵は給付金より少ない
17: 名無し 2025/06/30(月) 18:55:53.17 ID:4ZMjd+m10
>>1
ワロタw
ワロタw
25: 名無し 2025/06/30(月) 18:56:40.46 ID:JIs4Ioav0
>>1
移民はどうするん?
移民はどうするん?
2: 名無し 2025/06/30(月) 18:51:52.74 ID:C9Ftzb980
財源は??
50: 名無し 2025/06/30(月) 19:02:18.39 ID:efhUSZyd0
>>2
書いてあんだろ。老人の医療費自己負担ageだよ。
書いてあんだろ。老人の医療費自己負担ageだよ。
3: 名無し 2025/06/30(月) 18:52:17.61 ID:PYwh5N1w0
なんかパッとしないな
4: 名無し 2025/06/30(月) 18:53:15.75 ID:74o04FzN0
もうむちゃくちゃやな
トレードオフでは意味がないことに早く気づけw
トレードオフでは意味がないことに早く気づけw
5: 名無し 2025/06/30(月) 18:53:18.44 ID:8sLJZbk70
副首都は名古屋か仙台あたりでいいよな
6: 名無し 2025/06/30(月) 18:53:50.78 ID:hKcSeH010
何でもそうだけど病院に全然行かない人って丸損なんだよ
還付とかすべき
還付とかすべき
8: 名無し 2025/06/30(月) 18:54:22.68 ID:2D7D9E8Q0
公約出すのクソ遅いけど内部で揉めてたのがよくわかるわ
9: 名無し 2025/06/30(月) 18:54:39.95 ID:5Lwyog5i0
大阪万博で大儲けされただろうが
もうこれ以上出しゃばるなクズ
もうこれ以上出しゃばるなクズ
15: 名無し 2025/06/30(月) 18:55:24.41 ID:fDHspo1n0
さすがコロナでトリアージとか言って年寄り見刹しにして死亡率爆上げした吉村はん
よう刹ってくれる!
よう刹ってくれる!
16: 名無し 2025/06/30(月) 18:55:39.72 ID:dPrwEQ1x0
もうおわっとる
22: 名無し 2025/06/30(月) 18:56:23.98 ID:dEDcWs210
公約の内容がいいかどうかは別として
投票率が高い高齢者層を捨てる戦略は、吉と出るか凶と出るか
投票率が高い高齢者層を捨てる戦略は、吉と出るか凶と出るか
24: 名無し 2025/06/30(月) 18:56:38.72 ID:dPrwEQ1x0
2年0%とか
余計な値段になるよね、かえって
余計な値段になるよね、かえって
37: 名無し 2025/06/30(月) 18:59:01.52 ID:vb34Gz8D0
>>24
人手不足&原材料高騰っていう値上げの免罪符あるからな
今消費税減税なんてやっても経済効果も一時的だし残るのはただただ減収なだけよ
人手不足&原材料高騰っていう値上げの免罪符あるからな
今消費税減税なんてやっても経済効果も一時的だし残るのはただただ減収なだけよ
26: 名無し 2025/06/30(月) 18:56:45.37 ID:5AgFZHLh0
でも竹中で帳消しになるんだよなあ
30: 名無し 2025/06/30(月) 18:57:29.35 ID:PSTxxhYq0
単なるポピュリズムかと思ったけど医療費3割負担は素晴らしい
31: 名無し 2025/06/30(月) 18:57:37.85 ID:0NiAzEGM0
贅沢税復活でいいべ
34: 名無し 2025/06/30(月) 18:58:07.17 ID:kWhV8+UW0
本気なら野党では無理だから参院選後は政権与党と連立を組むくらいの宣言しないと
どこもかしこも耳障りの良い事を並べてアホらしい
どこもかしこも耳障りの良い事を並べてアホらしい
35: 名無し 2025/06/30(月) 18:58:47.80 ID:8w6QcCV70
絶対にできないことしか言わんのな
40: 名無し 2025/06/30(月) 18:59:44.04 ID:TIkob9GR0
お前達がガソリン減税や所得控除の引き上げ妨害したことは一生忘れんぞ
44: 名無し 2025/06/30(月) 19:01:12.55 ID:j3aSeXT50
103万の壁ジャマしたのは恨むよ
55: 名無し 2025/06/30(月) 19:03:17.63 ID:8jewzEXS0
自称第二自民らしく口だけだろうね
59: 名無し 2025/06/30(月) 19:04:11.26 ID:5rQLx/Rh0
103万の壁と暫定税率廃止をメチャクチャにした維新
60: 名無し 2025/06/30(月) 19:04:12.29 ID:pGfkMWeu0
あんま盛り込みすぎてもな~
63: 名無し 2025/06/30(月) 19:04:45.28 ID:O2HgAdDQ0
与党になる気が無いから適当な事言ってるだけ
68: 名無し 2025/06/30(月) 19:05:39.01 ID:OmkRDOa20
ケケ中が関わってないなら評価できたかもしれない