【学歴詐称騒動】田久保市長「卒業は確認できず除籍と大学側から言われました、しかし公職選挙法上問題はない。あと精神的に不安」

1: 名無し 2025/07/02(水) 17:55:32.25 ID:eKrLBpSC0● BE:784885787-PLT(16000)
スクリーンショット 2025-07-02 183033

“学歴詐称”疑惑の田久保市長「いつまで通っていたか言えるような通学の状態ではない」「バイクに乗っていろいろなところに行って住所不定」東洋大“除籍”認め、記者からの追及に涙も

田久保市長は冒頭「この度は私の経歴にまつわることで市民の皆様にはご心配とご迷惑を大変おかけしたということで、まずはその点に関して深くお詫びを申し上げたい。誠に申し訳ございませんでした」と謝罪した。

経緯については「まず、議会、市議会議員の皆さんに怪文書が届けられた。その内容に、私が大学を卒業していない。『中退どころか除籍である』と書かれていた。その点を確認するために、6月28日土曜日に、卒業証明書を取りに(東洋)大学の窓口に私自身が行った。申請手続きを行ったところ卒業は確認できず除籍であることが判明した。

しかし、私自身が大学を卒業しているという経歴については、選挙中も自ら公表はしていないので弁護士ともよく確認をしたところ、公職選挙法上問題はないという結論になった」と述べた。

怪文書とされるものの指摘が正しかったのか、という記者からの質問には「怪文書の中に書かれていた除籍というものと大学側に示していただいた事実関係が合致していたので、その点に関しては非常に驚いたと同時に、現在、それが偶然なのかどうなのかという部分で、非常に精神的な不安を覚えている状況だ」とした。

さらに会見では「私自体は、例えばどこの大学を出たという学歴とかで皆さん票を取りたいとか、そういった意識が全くなかったので広報やビラなど私の方から配ったものに関してはそういった表記は一切なかったと」と涙ぐみながら話す場面も見られた。

議会において議長にも見せたという“卒業証書”について追及されると「卒業を証明するものであろうと思ったので私も他の方に見せたが、残念ながら卒業を証明するものとしては機能しなくなってしまったというか、実際には卒業していないということがある。一度卒業取り扱いになって、今どうして除籍になっているのかについては、確認した部分に基づいていかないと、私自身も、一体どういう経緯で、いつ、どのようになったのかというのが今きちんと証拠に基づいて説明ができない。そこをしっかりと確認ができ次第、そういったもので示していくしかないと思っている」と答えた。

この“卒業証書”について会見に同席した弁護士は「見た。あれが普通に考えて偽物とは思わないと思う。過去に遡ってる事実を見ているわけではないので、何が起きたかはわからない。ただ、少なくともあれを見て、偽物だと思う人はいないと思う」と述べた
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6aa9e8f5acbcd3011b3f12343973ab18f4093e

6: 名無し 2025/07/02(水) 17:57:54.70 ID:bXG/y9Ep0
まあ箔のつくような学歴じゃないけど中退したことははっきり言えよな

39: 名無し 2025/07/02(水) 18:14:27.82 ID:4so1jh1w0
>>6
除籍な

8: 名無し 2025/07/02(水) 17:59:49.10 ID:Tm7holnv0
何言ってるのかわかんねー

9: 名無し 2025/07/02(水) 17:59:49.30 ID:U8rRd2i20
会見の最後嘘泣きっぽい声でなんか言ってたけど泣けば許される年齢と見た目じゃねーんだよ

10: 名無し 2025/07/02(水) 18:00:35.02 ID:6CMvRb4W0
高卒も東洋大卒も何も違わないだろうに

11: 名無し 2025/07/02(水) 18:01:06.27 ID:mJYeU7la0
素直にちょっと待って確認しますの流れだったらともかく卒業してると言い張ってからの この展開じゃやっぱダメだね

12: 名無し 2025/07/02(水) 18:01:25.90 ID:YiFf+fdv0
選挙中に公表していないからヨシ!🫨

13: 名無し 2025/07/02(水) 18:01:49.15 ID:orTk1Ys60
客観的には卒業証書を見せた、というのが嘘なんだけど、証書があるのなら偽造したってこと?
大学側の記録は除籍だけど、卒業証書を発行している、なんてことはあるの?

22: 名無し 2025/07/02(水) 18:06:27.10 ID:7Xit8hW90
>>13
この“卒業証書”について会見に同席した弁護士は「見た。あれが普通に考えて偽物とは思わないと思う。
過去に遡ってる事実を見ているわけではないので、何が起きたかはわからない。ただ、少なくともあれを見て、
偽物だと思う人はいないと思う」と述べた

誰かが発行したのか、それとも誰かがかなり精巧な偽物を作ったかだよね~

29: 名無し 2025/07/02(水) 18:11:39.15 ID:oHGjF8KJ0
>>22
普通ならあるはずの学長か学校長の印はなかったって議長言ってたから精巧とはいえない
15: 名無し 2025/07/02(水) 18:02:01.30 ID:uFf5nkiW0
大して変わらん学歴なのでセーフ

16: 名無し 2025/07/02(水) 18:02:09.48 ID:6Ea5utPr0
あらら意味が分からんw
ここまでだと諦めたほうが

18: 名無し 2025/07/02(水) 18:03:24.48 ID:eRACuoXI0
だったら議長にチラ見させた卒業証書は何やねんって話になる

27: 名無し 2025/07/02(水) 18:10:21.52 ID:HSOg0ymr0
>>18
そうそう
世間が納得する説明が欲しい

19: 名無し 2025/07/02(水) 18:04:26.68 ID:0qPipvFl0
小池「はい、もうこの件は終了!」

20: 名無し 2025/07/02(水) 18:04:58.21 ID:3ltkpXtY0
卒業証書 らしきものを出した件についてその説明はせず、何でこのようなものがあるのか 確認するとかいう変な説明 思いつく方がすごいよな。

21: 名無し 2025/07/02(水) 18:05:10.33 ID:KXdooatN0
辞職しろよ、見苦しいw

28: 名無し 2025/07/02(水) 18:11:37.99 ID:l40TQajA0
なにがヤバイって、一般に大学中退って普通の高卒より評価が下がるってとこ。
下手すると高校中退くらいのマイナスインパクトがある

31: 名無し 2025/07/02(水) 18:12:11.28 ID:LEVE0V2u0
>>28
中退と除籍は別物だぞ

36: 名無し 2025/07/02(水) 18:13:51.19 ID:ZzUeCnCg0
除籍の経緯が知りたい

37: 名無し 2025/07/02(水) 18:14:10.28 ID:2NfvvJO+0
除籍になってるようなことを
やらかしているんだよね?
何やったん?

61: 名無し 2025/07/02(水) 18:20:55.56 ID:l40TQajA0
>>37
一番ありうるのは学費滞納の除籍だな
東洋大学は学費べらぼうに高いから

97: 名無し 2025/07/02(水) 18:29:34.69 ID:+PdqVwoC0
>>37
この人、中学の時から母子家庭だから 貧困で学費滞納で除籍だと思うよ
当人もバイク便の仕事に没頭して生活費を稼ぐのに大学どころじゃなかったんだと思う
そこら辺を問題蜂起した時に正直に述べれば、逆に同情を集められたのにな
「覆水盆に還らず」

38: 名無し 2025/07/02(水) 18:14:18.96 ID:9g87fkoL0
次は涙の辞職会見だろーな

で、それを友近がものまねするはずw

40: 名無し 2025/07/02(水) 18:14:36.71 ID:ldwu6Ndb0
普通に生きてりゃ除籍と中退の違いなんて気にしねえわ

46: 名無し 2025/07/02(水) 18:15:57.74 ID:Lar7fCKW0
小池一言頼む

47: 名無し 2025/07/02(水) 18:16:10.95 ID:motbxZ8v0
高卒でも市長になれるんだな

48: 名無し 2025/07/02(水) 18:16:50.28 ID:0C+WMNbT0
でも辞めたくないんだろうな市長

49: 名無し 2025/07/02(水) 18:17:35.92 ID:2fmW/ow+0
まんさんは泣けば何でも許されると思ってるよな

50: 名無し 2025/07/02(水) 18:18:21.27 ID:TD5gxx/D0
背乗りで戸籍乗っ取った偽物とかの可能性もあるんじゃない?

51: 名無し 2025/07/02(水) 18:18:24.78 ID:vU1tqsa70
卒業したかどうかなんて記憶が曖昧だろうとわかるだろうにw見苦しい言い訳するなよ

56: 名無し 2025/07/02(水) 18:19:42.07 ID:kuy8ZlHP0
東洋大学って本人気づかぬ間に除籍させるのか
怖すぎる