あらた唯、『さんま御殿』で衝撃告白!ベッドから動かない超インドア生活を明かす

「美しすぎるラウンドガール」として人気のモデル、あらた唯さん(28)が1月8日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」に出演。テーマ「アウトドア派VSインドア派」で、自身の極端なインドア私生活を明かし、スタジオを驚かせました。特に、ベッドからほぼ動かないというその生活ぶりが話題です。

究極のインドア生活を語る

あらたさんは、自宅では電気を付けず、キャンドルやライブDVDの明かりで「真っ暗にして過ごすのが落ち着く」と語ります。究極のリラックスは「ベッドで過ごすこと」。「今日は絶対動かないぞ」と決め、ベッドから動かない「達成感」が最高だといいます。動くのはトイレの時だけで、必要なものは全てベッド周りに整える徹底ぶりを明かしました。

ベッド周りの驚きの必需品

番組では、あらたさんがベッド上で過ごすために用意しているグッズが画像で紹介されました。小さなテーブルには水、ティッシュ、スプレー、めがね、パソコンに加え、バナナ、ご飯、納豆、みそ汁といった食料までが並びます。ゴミ袋も備え付けられ、その徹底した環境にスタジオは驚きに包まれました。

自宅のベッドでくつろぐあらた唯さん。『さんま御殿』で公開されたインドアな私生活の様子自宅のベッドでくつろぐあらた唯さん。『さんま御殿』で公開されたインドアな私生活の様子

入浴は「1日、2日は入らない」その理由は?

さらに驚きは、入浴習慣。「シャンプーのシート」で頭を拭き、「動かなかったからお風呂は1日、2日入らない」と明かし、共演者を騒然とさせた。

寂しさを紛らわせるAIとの会話

一方、一人だと寂しくなるため、AI機器と会話。しりとりや、「チャットGPTを彼氏っぽく調教」するユニークな対策を紹介。

ChatGPTを「さんまさん風」に?

特に話題を呼んだのは、チャットGPTを「さんまさんっぽく話して」と指示したエピソード。「『はっは~、唯ちゃん、ごめんやで!こんなうるさくて』みたいな長文が来た」と再現。さんまさん本人から「失礼なヤツやな!」とツッコミが入った。

今回の「さんま御殿」で、あらた唯さんの華やかさとはかけ離れた極端なインドア生活が判明。ベッド中心の生活やAIとの交流など、意外な素顔は視聴者に強いインパクトを与えた。

2024年1月8日放送 日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」での出演者の発言に基づく。