1: 名無し 2025/07/11(金) 14:06:19.21 ID:9bBObrCv0● BE:135853815-PLT(13000)![]()
岸田前首相、麻生氏らが参院選“過半数割れ”にらみ活発化…
森山幹事長は「尻に火」で問われる石破政権の“負け方”
https://news.jp/i/1315628842296099043
177: 名無し 2025/07/11(金) 15:48:32.15 ID:ganFb4FN0
>>1
おまえいつの間にそんなに石破大好きになったんw
おまえいつの間にそんなに石破大好きになったんw
2: 名無し 2025/07/11(金) 14:06:32.00 ID:9bBObrCv0 BE:135853815-PLT(12000)
(略)
自民党中堅議員もこう話す。
「最近、岸田さんは『今の状況では多少まずくても石破にやってもらうしかない。高市(早苗前経済安全保障担当相)なんかにするわけにいかない』と言っていました。また、『どうしても石破が辞めなければならなくなったときには世代交代だ』とも話しています。
参院選後に岸田さんに変わったとしても、首相在任中には『増税メガネ』と批判されて支持率が2割に落ち込み退陣になった事実は変わりませんし、実務的には岸田さんならうまく国政を回すとは思いますが、自民党が次の衆院選に勝つ道筋は見えませんから。岸田さんもその辺りは十分に理解しているはずです」
(略)
参院選後に“ポスト石破”に向けた政局で、キャスティングボートを握ろうとしている岸田氏の動きについて、前出の中堅議員はこう推察する。
「岸田さんの念頭には、話しぶりからすると“ポスト石破”として小泉進次郎農水相が頭にあるのではないかと思います。岸田さんの側近である木原誠二氏は昨年の総裁選で進次郎陣営に行き、今でもかなり濃密に付き合っています。
(略)
184: 名無し 2025/07/11(金) 15:54:34.98 ID:HzYqFKtr0
>>2
ダウト。宏池会の加藤の乱の確執はまだ埋まっていない。決して小泉進次郎なんかが重用される事は無い。
ダウト。宏池会の加藤の乱の確執はまだ埋まっていない。決して小泉進次郎なんかが重用される事は無い。
3: 名無し 2025/07/11(金) 14:07:49.17 ID:SGpp8WT20
民主主義の否定かな
11: 名無し 2025/07/11(金) 14:09:57.73 ID:stBeZN3u0
>>3
はい
はい
4: 名無し 2025/07/11(金) 14:07:52.09 ID:v2f/GF8g0
高市は人望で石破にすら負けるからな
そりゃ飲み会すら行かねえんだから女はダメだ
そりゃ飲み会すら行かねえんだから女はダメだ
5: 名無し 2025/07/11(金) 14:08:16.54 ID:jsCgHHRE0
総裁選で石破に投票した議員、絶滅させようぜw
6: 名無し 2025/07/11(金) 14:08:21.97 ID:0/QMly/A0
小泉米大臣かあ。軽くて良いんだろうなあ
7: 名無し 2025/07/11(金) 14:09:16.70 ID:kW8UkSBV0
あのままだと高市になってたが中国に怒られるので石破に票まわしたんだろ?岸破媚中政権
10: 名無し 2025/07/11(金) 14:09:25.21 ID:Hrq0OlAX0
岸田とかいう最低野郎が何を偉そうに
12: 名無し 2025/07/11(金) 14:10:28.96 ID:ZqdEBLyG0
小泉進次郎とかお前らの使い勝手の事しか考えてないだろいいかげんにしろ!!
17: 名無し 2025/07/11(金) 14:13:05.60 ID:cy6jQgx80
世代交代の意味がわからん。
どゆこと?
どゆこと?
18: 名無し 2025/07/11(金) 14:13:17.47 ID:Y0ZCJ5ft0
岸田になんてもう求心力ないだろ派閥もないんだから
19: 名無し 2025/07/11(金) 14:13:38.51 ID:vwHeAozV0
なんでこいつがフィクサー面してるのかほんと謎
20: 名無し 2025/07/11(金) 14:13:47.73 ID:kypC3AqX0
キングメーカー気取ったが石破じゃ結果は見えてたろ
22: 名無し 2025/07/11(金) 14:16:05.14 ID:0hrSf5P50
自民も人材不足だな。
石破とかありえないだろ。
石破とかありえないだろ。
32: 名無し 2025/07/11(金) 14:20:25.95 ID:NUAFshTL0
>>22
石破だから党内での反対あっても利上げしたんやで
今の自民で利上げ出来る奴おらん
石破だから党内での反対あっても利上げしたんやで
今の自民で利上げ出来る奴おらん
87: 名無し 2025/07/11(金) 14:47:36.97 ID:3m1gkIjX0
>>22
菅義偉と岸田退陣が予想外に早すぎた
菅は東京五輪で疲れ果てたからかもしれないけど
菅義偉と岸田退陣が予想外に早すぎた
菅は東京五輪で疲れ果てたからかもしれないけど
23: 名無し 2025/07/11(金) 14:16:33.71 ID:klJXC+AM0
安倍総理を誰より嫌っていたようにみえた進次郎かあ
41: 名無し 2025/07/11(金) 14:27:10.78 ID:dSHuT1U+0
>>23
モリカケのとき、テレビで
権力は腐敗する。してしまうものなんですよっ(キリッ)
ってカッコつけてたのおもいだしたw
モリカケのとき、テレビで
権力は腐敗する。してしまうものなんですよっ(キリッ)
ってカッコつけてたのおもいだしたw
27: 名無し 2025/07/11(金) 14:18:32.17 ID:gANKOR8G0
高市になって派閥内抗争してもらいたい
30: 名無し 2025/07/11(金) 14:19:59.77 ID:yrzLBt5v0
選挙で民意を示されても居座り続けこいつらのやりたい放題
いつからこの国は独裁国家になったのか
いつからこの国は独裁国家になったのか
31: 名無し 2025/07/11(金) 14:20:06.91 ID:Itm7UugY0
高市は新党だな
33: 名無し 2025/07/11(金) 14:20:31.86 ID:dSHuT1U+0
結局2位(石破)と3位(小泉)が組んで1位を簒奪した形だから、高市に投票してた議員はさぞや歯がゆかろう。
特にネットでは、現状の自民の苦境は石破を選んだ自民議員の自業自得みたいないわれかたするから、高市選んでた議員はツラかろう。正解選んでたのにな
特にネットでは、現状の自民の苦境は石破を選んだ自民議員の自業自得みたいないわれかたするから、高市選んでた議員はツラかろう。正解選んでたのにな
38: 名無し 2025/07/11(金) 14:22:45.63 ID:Itm7UugY0
>>33
そんなの自民が最大議員数持ってても野党が結束して政権取ることもあるんだから
絶対安全圏の1位じゃないと意味なし
そんなの自民が最大議員数持ってても野党が結束して政権取ることもあるんだから
絶対安全圏の1位じゃないと意味なし
35: 名無し 2025/07/11(金) 14:21:15.03 ID:1tz3QCGu0
無能な奴は自分より無能な奴を後釜に据えるのが好きなんだが
それをやると組織は急激に衰退する
それをやると組織は急激に衰退する
42: 名無し 2025/07/11(金) 14:27:29.29 ID:mNe0e2qX0
民主党みたく分離するべきでは?
43: 名無し 2025/07/11(金) 14:28:07.05 ID:0QJApkP10
まさかここまで腐ってるとは・・・まぁ思ってた
45: 名無し 2025/07/11(金) 14:28:29.93 ID:kMuf+Rwl0
高市なんかにするわけにいかないと石破にした結果が今の状況なんだが
61: 名無し 2025/07/11(金) 14:33:48.36 ID:kidLtXUJ0
広島、なんとかしろよ
わりとマジで
わりとマジで
84: 名無し 2025/07/11(金) 14:46:30.38 ID:+GokhM6T0
去年の総裁選の時に高市が総裁になってたら何か変わってたんだろうか
Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1752210379/