1: 名無し 2025/07/20(日) 21:22:23.51 ID:1f+9akaC9![]()
立憲民主党の長妻代表代行は与党とのいわゆる「大連立」について、「一切ない、あり得ない」との考えを示しました。
立憲民主党の長妻昭代表代行は20日民放のBS番組に出演し、与党とのいわゆる「大連立」について問われると、「立憲民主党の仲間たちは自民党のカネまみれの体質を変えるために結集した。政治体質を変えるというのが優先順位では非常に高い」などと述べ、「大連立は一切ない、あり得ない」との考えを示しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30379d7ba65844c39ddd53d7ad150024a643b246
17: 名無し 2025/07/20(日) 21:24:11.70 ID:mlBTNo7W0
>>1
「そうでしたっけ? うふふw」
「そうでしたっけ? うふふw」
38: 名無し 2025/07/20(日) 21:25:32.70 ID:W5kWwoKF0
>>1
自社さ政権がよぎるよ
自社さ政権がよぎるよ
48: 名無し 2025/07/20(日) 21:26:30.02 ID:fHCQKCAh0
>>1
次はお前ら害人1stチームだからな?
次はお前ら害人1stチームだからな?
3: 名無し 2025/07/20(日) 21:22:54.72 ID:Vl6WMOCh0
嘘つけ
4: 名無し 2025/07/20(日) 21:23:07.62 ID:92HLsEeX0
んじゃ参政党と組みます
50: 名無し 2025/07/20(日) 21:26:37.69 ID:gkeyHxLd0
>>4
参政党は連立あり得ると肯定してたな
参政党は連立あり得ると肯定してたな
5: 名無し 2025/07/20(日) 21:23:21.92 ID:pbI4HHK30
また裏切だろ
7: 名無し 2025/07/20(日) 21:23:34.20 ID:+7/q8VcR0
前回前のめりになりすぎて大恥かいたからな
8: 名無し 2025/07/20(日) 21:23:36.15 ID:eDEETY4d0
まあ国民と参政側に擦り寄るだろうな
10: 名無し 2025/07/20(日) 21:23:49.04 ID:jna1DZ5t0
連立しなかったらどうなるんだ?
国民もしないって明言してたみたいだけど
国民もしないって明言してたみたいだけど
34: 名無し 2025/07/20(日) 21:25:17.59 ID:SqN0/OxX0
>>10
過半数割れしてる“だけ”なら今の衆院も一緒
野党に個別に頭下げて修正にも応じて予算通していくことになる
過半数割れしてる“だけ”なら今の衆院も一緒
野党に個別に頭下げて修正にも応じて予算通していくことになる
11: 名無し 2025/07/20(日) 21:23:51.66 ID:z59YTGnn0
(今は)考えてません。
13: 名無し 2025/07/20(日) 21:24:02.02 ID:2uKYMH/w0
どこの野党も今自民だろうが他の野党だろうが連立やると潰れるの見えてるのがなw
14: 名無し 2025/07/20(日) 21:24:04.73 ID:1N7hz5TW0
じゃあ自公国民ってところかな
15: 名無し 2025/07/20(日) 21:24:06.91 ID:36WNeL3I0
何も決められない国の誕生である
16: 名無し 2025/07/20(日) 21:24:07.24 ID:1PcnxQT00
穢らわしき政党
24: 名無し 2025/07/20(日) 21:24:57.38 ID:muVk/VMw0
国民と参政に法案毎にお伺い立てなきゃいけない担当の方が御苦労すぎるな。大変そう笑
26: 名無し 2025/07/20(日) 21:25:01.37 ID:pcfS90oX0
いや、それは野田が言わないと説得力ないやろ
27: 名無し 2025/07/20(日) 21:25:05.23 ID:EDsrKlnG0
ないとか言ってるってことはありか
いっつも裏目が正解だからな
いっつも裏目が正解だからな
28: 名無し 2025/07/20(日) 21:25:07.57 ID:oCQFI/QY0
今こそ協力して内閣不信任案を出すときじゃないか
29: 名無し 2025/07/20(日) 21:25:08.62 ID:CIpsZ78t0
どうせ嘘だろ
36: 名無し 2025/07/20(日) 21:25:19.51 ID:OzHpu6dA0
立憲民主党微増、国民・参政党大幅増の情勢にも関わらず辻元清美がドヤ顔でインタビュー受けてんのを誰かツッコミしろよ
39: 名無し 2025/07/20(日) 21:25:37.22 ID:1N7hz5TW0
参政は政権に入れてもらえないよ、あそこはアンタッチャブルで短命な政党
40: 名無し 2025/07/20(日) 21:25:40.11 ID:xDaC4ufR0
こういうところが甘いんだよなぁ
自民なんか社会党と組んででも与党になろうとしてたり
なりふり構わずの姿勢だからこそ強いわけで
自民なんか社会党と組んででも与党になろうとしてたり
なりふり構わずの姿勢だからこそ強いわけで
42: 名無し 2025/07/20(日) 21:25:54.18 ID:g5qNHE4y0
とりあえずそう言うわな
43: 名無し 2025/07/20(日) 21:25:59.49 ID:S6339+t60
怪しいな
44: 名無し 2025/07/20(日) 21:26:05.01 ID:imnvck7N0
自公を落とす為の選挙協力だけで充分
45: 名無し 2025/07/20(日) 21:26:05.18 ID:jmR3M/b00
野田グループが自民に合流
49: 名無し 2025/07/20(日) 21:26:36.43 ID:CIpsZ78t0
もう衆議院解散でよくね?
57: 名無し 2025/07/20(日) 21:26:56.89 ID:NS2Fp1tR0
与党になったら叩かれるだけだからな
67: 名無し 2025/07/20(日) 21:27:42.46 ID:oCLX48yb0
何で組んでもらえると勘違いしてんだこいつ
74: 名無し 2025/07/20(日) 21:28:08.98 ID:TkGE/L6E0
野田はやるよ。
総理だろうな。
総理だろうな。
82: 名無し 2025/07/20(日) 21:29:27.87 ID:CZHCwPGE0
俺は連立はしない
しないんじゃないかな
多分しないと思う
まちょっと覚悟はしておけ
しないんじゃないかな
多分しないと思う
まちょっと覚悟はしておけ
85: 名無し 2025/07/20(日) 21:29:35.59 ID:KbKTjekR0
でも「そうでしたっけ?ウフフ」があるのが
政治の世界だし
政治の世界だし
Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753014143/