フジテレビ「ぽかぽか」歌舞伎揚チャレンジが賛否両論、みやぞん・丸山桂里奈も苦戦

27日に放送されたフジテレビ系の昼の生バラエティー番組「ぽかぽか」で、人気企画「歌舞伎揚を口からこぼさずに食べ切れるか」が実施され、その内容がネット上で大きな反響を呼び、賛否両論が巻き起こっています。この挑戦は、揚げせんべい「歌舞伎揚」を1分間以内に、一切こぼさずに食べきるというシンプルなルールながら、難易度の高さが注目されました。

芸能人たちが挑んだ「歌舞伎揚」こぼさず完食チャレンジ

「ぽかぽか」の目玉企画として行われたこの挑戦には、様々な芸能人が参加し、その奮闘ぶりが視聴者の間で話題となりました。

加藤大悟の挑戦と惜敗

最初の挑戦者は「Hi☆Five」の加藤大悟さん。彼はこぼすことなく食べ進めたものの、惜しくも1分間という時間制限を超過し、失敗に終わりました。丁寧な食べ方でしたが、歌舞伎揚の大きさがネックとなったようです。

みやぞんのまさかのリバース失格

次にお笑いタレントのみやぞんさんが挑戦。一口で食べきろうと、歌舞伎揚を丸ごと口に放り込みましたが、その大きさに耐えきれず、すぐにリバースしてしまい即失格という結果に。予想外の展開にスタジオは騒然としました。

フジテレビの昼番組「ぽかぽか」のスタジオで、揚げせんべい「歌舞伎揚」をこぼさずに食べる企画に挑戦する出演者たち。みやぞんや丸山桂里奈も参加し、挑戦の様子が映し出されている。フジテレビの昼番組「ぽかぽか」のスタジオで、揚げせんべい「歌舞伎揚」をこぼさずに食べる企画に挑戦する出演者たち。みやぞんや丸山桂里奈も参加し、挑戦の様子が映し出されている。

ハライチ澤部・岩井も失敗

番組MCを務めるお笑いコンビ「ハライチ」の澤部佑さんも果敢に挑みましたが、歌舞伎揚を盛大にこぼしてしまい失敗。相方の岩井勇気さんも挑戦しましたが、達成することはできませんでした。この企画の難しさを改めて浮き彫りにしました。

企画提案者・丸山桂里奈の大誤算

そして、このユニークな企画を提案した元サッカー日本女子代表の丸山桂里奈さんが、お手本を見せるべく挑戦。しかし、早々にかけらを落として失格を告げられ、動揺から最後は大量にこぼしてしまうという大失敗に。企画提案者までもが難しさを露呈する結果となりました。

ネット上の反応は「汚い」から「面白い」まで多様

今回の「歌舞伎揚こぼさず完食チャレンジ」に対して、ネット上では多岐にわたる意見が寄せられました。

批判的な意見の紹介

一部の視聴者からは「昼にやるゲームじゃない、汚い」「汚いなあ」といった困惑や批判の声が上がりました。食べ物がこぼれたり、みやぞんさんのリバースといった描写が、昼食時などの視聴体験として不快だと感じられたようです。

肯定的な意見の紹介

一方で、「ぽかぽかで今年いちばん笑った」「歌舞伎揚はむずいよ」「おもしろい」「奥が深いゲーム」といった好意的な反応も多く見られました。出演者たちの真剣な挑戦と、誰も成功できない難易度の高さが、かえってエンターテインメントとして評価された形です。

まとめ

フジテレビの「ぽかぽか」で放送された「歌舞伎揚こぼさず完食チャレンジ」は、参加した芸能人たちの奮闘と、その結果に対する視聴者の間で賛否両論を巻き起こしました。衛生面での批判がある一方で、そのハプニング性と挑戦の難しさから生まれる面白さを評価する声も多く、番組企画の多様な受け止められ方を示唆しています。

参考文献