\t\t

\t\t

1: 名無し 2025/09/16(火) 17:11:04.07 ID:Id8pJNQ79ChatGPT Image 2025年9月17日 08_05_19

三重の地下駐車場で160台水没 自賠責保険は補償対象外に

三重県四日市市のマンション地下駐車場が大雨で水没し、約160台の車両が被害を受けた。報道によると、駐車場入口には止水板が設置されていたが、想定以上の水量に対応できず浸水を防げなかった。住民の車の多くは水没して走行不能となり、修理や買い替えを余儀なくされている。自賠責保険は対人事故を対象とするため、自然災害による車両損害は補償の範囲外。任意保険でも水害補償の特約がなければ救済は難しいという。

市は現場の状況確認を進める一方、住民からは管理体制や想定不足への不満も噴出している。近年、都市部の集中豪雨による地下空間の浸水被害は全国的に増加しており、防災インフラの限界と対応策の遅れが浮き彫りとなった。

ネットの反応

「また地下駐車場やられたか…怖すぎる」

「止水板あっても意味ないなら誰も納得せんやろ」

「保険おりないのキツすぎwww」


解説


地下空間の浸水は繰り返し指摘されてきたリスクでありながら、都市計画やマンション開発の段階では利便性が優先されがちだ。今回も「想定外」という言葉で片づけられたが、実際には過去の豪雨災害で同様の被害が各地で発生している。にもかかわらず十分な規制や補償制度は整わず、住民だけが損害を背負う構造になっている。人権や自由を声高に主張する左派勢力は、こうした生活インフラの安全責任にはあまり触れない。結局、現場で困るのは一般市民だ。都市と防災のバランスを真剣に見直さなければ、同じ悲劇が繰り返される。

138: 名無し 2025/09/16(火) 18:20:43.78 ID:FtyArPQT0

任意で車両保険入っていたら全損で評価額分出る

268: 名無し 2025/09/16(火) 19:35:53.02 ID:UfJPr8xG0

入っててよかった車両保険、ってことか。
ワシは無事故割引マックス振り切ってるから、新車の一年目、或いは二年目までは車両保険入るわ。

454: 名無し 2025/09/16(火) 21:29:51.92 ID:4A9z6C8d0

今後水没増えそうだからエアバッグの技術を応用し浸水したらエアバッグ膨らんでクルマが浮く様な装置を付ければ良い

15: 名無し 2025/09/16(火) 17:16:42.03 ID:qjv1pJ2Q0

パーキングの中で溺死した人はいないんだ
ならよかった

34: 名無し 2025/09/16(火) 17:28:05.99 ID:DupCzuaV0

>>15
まだ分からないよ

210: 名無し 2025/09/16(火) 19:00:04.49 ID:BSLckAXv0

自賠責は笑う
この記者は車持ってないんだりうな

556: 名無し 2025/09/16(火) 22:15:36.60 ID:189CyLt90

死人が出なくてよかったな

766: 名無し 2025/09/17(水) 03:56:39.68 ID:rKxwdwab0

テレビのインタビューに、仕事に車使うから早く出してほしい、とか言ってるおじさんいて笑った
おそらく車は廃車だと思います

8: 名無し 2025/09/16(火) 17:14:56.60 ID:Pxpe0RIF0

自賠責でなんとかなるものじゃねーよ

740: 名無し 2025/09/17(水) 02:40:58.31 ID:223AnGQg0

>>8
やっぱ生涯保障の生命保険が1番安心出来るわ

182: 名無し 2025/09/16(火) 18:44:24.91 ID:shEF3QwO0

これからは南海トラフや富士山噴火の他に大雨も注意だな

185: 名無し 2025/09/16(火) 18:46:52.98 ID:YuLXxVxd0

>>182
そこまでして日本に住まなくても良いなと

679: 名無し 2025/09/17(水) 01:20:26.16 ID:vGqOCVEz0

レッカーする車屋は笑い止まらんなw

5: 名無し 2025/09/16(火) 17:13:07.09 ID:H8CjL2D00

そりゃ自賠責なんか出るわけがないだろ

7: 名無し 2025/09/16(火) 17:14:00.56 ID:Htnm8C+90

車両保険すら入ってない奴はどうでもいいや

866: 名無し 2025/09/17(水) 06:26:11.68 ID:g7x1Sa/00

車両保険なしの残クレアルファード
乗ってた奴って次何買えば良いんだ?

881: 名無し 2025/09/17(水) 06:41:19.57 ID:J6oJovSx0

>>866
中古のミライース

911: 名無し 2025/09/17(水) 07:00:10.33 ID:5jPGBO+G0

>>881
アルファード自慢してた奴が 中古ミライース乗ってたら笑うわ

18: 名無し 2025/09/16(火) 17:19:37.05 ID:D7VuWMBI0

民事で勝てるやろ

19: 名無し 2025/09/16(火) 17:19:41.59 ID:lyDSHe1D0

雨が降ってるから地下駐車場が便利だよねが使えなくなるな
名古屋も地下駐車場から地下街に行けるから雨に降られずに買い物に出られるから注意しとこ

4: 名無し 2025/09/16(火) 17:12:55.04 ID:2nH8V13B0

自賠責保険で災害を賄おうとするパワーワードw

普通は車両入れとくねん

9: 名無し 2025/09/16(火) 17:15:11.37 ID:2hm92ysj0

>>4
自賠責がいきなり出てくるってことは任意入ってないんだろうな
保険は金がない人間の為のシステムなのにな

12: 名無し 2025/09/16(火) 17:16:11.74 ID:Ur2O/Kz20

街中はまだドブ臭い

<