立憲民主・福山氏「共産党との共闘は二度とごめんだ」 泉代表が「野党各党と調整を行う方針」を示すも 

立憲民主・福山氏「共産党との共闘は二度とごめんだ」 泉代表が「野党各党と調整を行う方針」を示すも 

[ad_1] ジャーナリストの須田慎一郎が7月10日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。次期衆院選に向け、泉代表が野党各党と候補者調整を行う考えを示した立憲民主党について解説した。 【写真】共産党・小池書記局長、野党連合政権に向けた話し合いの開始を、立民・福山氏に申し入れる 立憲民主党、次の衆議院選挙に向け野党各党と調整へ 会見する立憲民主党の泉健太代表=2023年7月7日午前、国会内 写真提供:産経新聞社 立憲民主党の泉代表は7月5日、次の衆院選に向けた野党間の候補者調整について、従来の方針を転換し、野党各党との候補者調整を行う考えを示した。7日の記者会見でも「自民党に対峙する大きな枠組みをつくれるのか、その可能性は持っておきたい」として、調整を行う考えを重ねて示した。 飯田)自民党に対する大きな枠組みをつくれるか、ということですが。 立憲民主党が共産党との連携を否定してきた方針を転換した理由 須田)この場合の野党協力というのは共産党のことですが、共産党との連携を「取るのか、取らないのか」については、当初から泉代表は一貫して否定的なスタンスを取ってきました。 飯田)これまでは。 須田)ここへ来て、その点については方針転換した。なぜそうなったのかと言うと、党内からの突き上げもあったと思いますし、小選挙区において各選挙区を平均すると、共産党の持っている票数は大体1万票~2万票と言われています。 飯田)共産党の票が。 須田)その票すらも欲しい、その票がないと当選できない状況の立憲民主党の所属議員や候補者から、「共産党と連携するべきだ」という声が出てくるのは当然です。「それに対してどう対応していくのか」が大きな課題になっていたのだと思います。 飯田)これに関しては、支持母体である労働組合のなかでも賛否ありますよね。 須田)共産党系の労働組合と連合は水と油です。かねてからの長い歴史のなかで対立関係があるので、簡単にはいきません。 共産党との共闘には党内からもブレーキが 須田)もう1点、私は立憲民主党の福山哲郎さんに直接お話を伺ったことがあるのですが、かつて「立憲共産党」と呼ばれたときがあったではないですか。衆議院選挙で全面的に選挙協力や候補者調整をした結果、そのようなレッテルが貼られてしまい、ある意味でのネガティブキャンペーンになってしまった。 飯田)ありましたね。 …