(CNN) 米国防総省がトランプ政権時代に女性将官2人の昇進を考慮していたもののホワイトハウスからの反発を危惧し、米大統領選後まで実施を先送りしていたことが18日までにわかった。
米紙ニューヨーク・タイムズが報じた。米軍制服組トップのミリー米統合参謀本部議長と当時のエスパー国防長官は、昇任させる意向をホワイトハウスに伝えた場合、トランプ氏が退任前に別の候補者に交替させる策に出かねないことを懸念。
両氏はまた、通常は白人男性が占める職位に白人男性以外の将官を起用したら混乱につながることも案じていたという。
結局、バイデン政権になってから昇進案を持ち出せば受け入れられる可能性がより強くなると期待して一時的な棚上げを決めたという。
エスパー氏はCNNの取材に、同紙の記事の信ぴょう性を確認した。同氏に近い国防総省高官は昇進の候補者の軍人は6人いたと証言。ただ、ホワイトハウスが何らかの理由をつけて封じ込めることへの不安もあったとし、エスパー氏とトランプ氏の関係、国防総省とホワイトハウスの関係が良好でなかったことに言及した。
昇進が見送られていた女性将官は、陸軍北方軍司令官と空軍の航空機動軍団の司令官。
エスパー氏はタイムズ紙の取材に、2人の昇任を考えたのは最良の将校と判断したためと説明。「トランプ氏のホワイトハウスが、私が推薦したとの理由や国防総省は策をろうしているとみなされて昇進を邪魔させたくなかった」と振り返った。
同紙によると、ミリー議長とオースティン国防長官は今後数週間にこの女性将官2人の昇進案をバイデン政権に伝える予定。ホワイトハウスが認め、米上院の承認審議に送られる見通しとなっている。
本日の注目ニュース
米テキサス州、マスク着用義務を解除 営業も全面再開へ
【速報】タイガーウッズ横転、ブレーキの欠陥か
ホワイトハウス、行政管理予算局長の指名撤回 複数の有力議員から反対の声
議事堂乱入、暴徒が「偽のトランプ氏支持者」だったとの証拠なし FBI長官
定員超過のSUVとトレーラーが衝突、13人が死亡 メキシコ国境付近
米上院、ミゲル・カルドナ氏の教育長官指名を承認 元公立学校教師
米ケンタッキー州で記録的洪水、ボートでワクチンを救出
バイデン米政権、週内にもロシアに制裁 反政権活動家の毒殺未遂めぐり
【緊急拡散】トランプ、まだ大統領
トランプ前大統領夫妻、1月にワクチン受けていた 顧問が明かす
米CDC所長、コロナ対策の徹底継続促す 緩めれば「これまでの進展なし崩しに」
15歳中学生、学校で銃撃され重体 容疑者の生徒を拘束 米アーカンソー州