中国は四分五裂となりそうだな。
顕著になる中国のテロとの戦い…アフガニスタンで「イスラム国」系組織による初めての反中テロ
12/15(木) 18:12配信 FNNプライムオンライン
やはり起きた中国人を狙った襲撃
筆者は12月2日、「【現状分析】2つの潜在的リスク「アルカイダ」「イスラム国」…今年の世界的なテロ情勢を振り返る」と題する論考をこちらで発表した。
その中で『アフガニスタンでテロ活動を繰り返す武装勢力「イスラム国ホラサン州」が最近ネット上で中国への敵意を頻繁に強調している』と指摘したが、それが今回ホテル襲撃という形で現実のものとなった。
アフガニスタンの首都カブールで12月12日、多くの中国人が利用するホテルを狙った襲撃事件が発生し、医療機関の発表によるとこれまでに3人が死亡、20人以上が負傷した。死んだ3人はいずれも銃撃犯たちで、中国外務省によると中国人5人が負傷したという。
事件後、「イスラム国ホラサン州」が犯行声明を出し、中国人を狙ったと標的を明確にした。「イスラム国ホラサン州」は実行犯たちの顔写真、事件直前の写真や動画などを事細かに公開し、同事件が念入りに準備計画されたものだったことがうかがえる。
この事件を受け、中国当局はあらゆる形態のテロを非難するとし、タリバン暫定政権に再発防止と安全強化を要請し、アフガニスタンに滞在する中国人に対して早急に退避するよう呼び掛けた。事件前日には、タリバン暫定政権の高官と駐アフガン中国大使が会談して治安問題について協議していた。
「イスラム国ホラサン州」は2022年9月にロシア大使館が標的となったテロ事件でも犯行声明を出したが、2021年以降、中国がアフガニスタンやパキスタンで影響力を拡大させ、ウイグル族への抑圧を続けていると中国を頻繁に非難したり脅迫したりするようになった。今回の事件はその一環であり、今後も中国権益を狙ったテロを計画、実行する可能性が高い。
「イスラム国ホラサン州」と中国の関係
今回の事件には、2つのポイントがある。
まず、「イスラム国ホラサン州」と中国の関係だ。「イスラム国」やアルカイダなどジハード組織はこれまでもウイグル族への抑圧を理由に中国を非難、敵視する声明を出してきたが、最近、「イスラム国ホラサン州」が中国を強調する背景には、中国によるアフガニスタンへの関与があると考えられる。
米中対立が深まり、米軍がアフガニスタンから撤退したことも関係してか、中国はアフガニスタンへの関与を強めようとしている。たとえば、首都カブールから南東40kmの地点にあるメス・アイナク地区の銅鉱山には推定で1108トンもの銅が埋蔵されているとみられ、中国の産銅会社「江西銅業」などは積極的に関与することで経済的な影響力を強めようとしているが、タリバンからの離反者も多く加わる「イスラム国ホラサン州」は、中国が地元の利権を搾取しているなどと反発を抱いている。
今回それが暴力として表面化したわけだ。これは中国が進める一帯一路への反発と捉えられ、それを推し進める習政権にとっては大きな課題となろう。
…
学びがある! 7
分かりやすい! 24
新しい視点! 10
ワトソン君イスラム教とも、仲悪かったんですか?
黒井中東のように経済の結び付きが強ければ違うかもしれないが、原則的に中国人とイスラム教徒は水と油だ。なぜなら中国はウイグル族を迫害している。
ワトソン君中国が油で、イスラムが水ですよね?
黒井そういう訳の分からない返しはやめてくれww
ワトソン君イスラム国のホラサン州って、どこにあるんですか?
黒井イスラム国自体がテロ組織だから、組織内の一支部というところだな。国土を持たないのに州まで存在するほど影響力を持ち始めたわけだ。
ワトソン君怖過ぎますね・・・。アフガニスタンだけで、頑張ってほしいです。
ワトソン君ネットユーザーの反応です!
・米欧が撤退した後に中国が入り込んだので、今度は中国が標的になりました
・イスラム国も中国も、ロシアと同じで命の価値が低そうです
・中国とイスラム国の対決は、ぜひ見てみたいです
・ウイグルを弾圧してるのに、よくイスラム教主体のアフガニスタンに行けますね
黒井中国は宗教自体が悪という共産主義の国だから、イスラムのみならずインドともロシアとも米国とも日本とも全部相性最悪だ。つまり中国は存続できない。
ワトソン君ウイグルを独立させれば、解決すると思います!
ワトソン君中国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けて下さい!さようなら!