AUKUSの協力範囲が拡大に焦るカナダ、技術や情報の共有から取り残される

[ad_1]

カナダ政府はAUKUSについて当初「原潜の取引には関心がない」と主張していたが、AUKUSの協力範囲は原潜技術の共有を越えて拡大したため「機密性が高い技術や情報の共有から取り残される」と焦り始めているらしい。

伝統的な同盟国という資格だけでAUKUSに参加出来るわけでなく、カナダの参加は厳しい競争に晒されている

米英豪が締結した防衛協定「AUKUS」は豪州の原潜取得を支援するたためだけの枠組みではなく、AUKUS下で行われるプロジェクトの1つに過ぎず、この協定の核心的な部分は「機密性が高い技術や情報の共有」にあり、原潜技術に加えて「極超音速ミサイル技術」「極超音速ミサイルに対する防衛技術」「サイバー技術」「AI技術」「量子技術」が共有事項に加えられ、各要素に関する作業部会の立ち上げや開発に関する協力などが話し合われているのが、これを見て焦っているのがカナダだ。

AUKUSの協力範囲が拡大に焦るカナダ、技術や情報の共有から取り残される

出典:BAE Systems

米英豪は同じファイブアイズの一員であるカナダに何も知らせずAUKUSを結成、そのためカナダ国内では「この協定からカナダが除外された=ある種のカナダ軽視だ」と受け取られ、野党も「トルドー首相は世界の友人や同盟国から相手にされていない」と批判されてしまい、これに反論するためトルドー首相は「この取引は原潜に関するもので(原潜導入の予定もない)我々には無関係だ」と主張していたが、AUKUSの協力範囲は原潜技術の共有を越えて拡大したため態度を変え始めた。

要するに米英豪はファイブアイズベースではなくAUKUSベースで「機密性が高い技術や情報の共有」を進めようとしているため、このままAUKUSに背を向けていると「カナダだけ取り残される」という意味で、さらにAUKUSを拡張する動きなども見え隠れしてきたため、国際関係の専門家は「伝統的な同盟国という資格だけでAUKUSに参加出来るわけではない。何をグループに提供できるのか示してこそ参加が可能になる。日本や韓国などの国々も参加を表明しているため、カナダのAUKUS参加は厳しい競争に晒されている」と指摘している。

AUKUSの協力範囲が拡大に焦るカナダ、技術や情報の共有から取り残される

出典:AnitaAnandMP

現地のThe Globe and Mail紙は「外務省と枢密院が政府にAUKUS参加を働きかけている。カナダは原潜技術の共有を除外した分野でAUKUSの一員になりたいと考えおり、ニュージーランドも同様の関心を表明している」と報じ、アナンド国防相も記者会見で「カナダはAUKUS参加を同盟国に要請したのか?」と3回も尋ねられ、これに「最も親しい同盟国(米英豪)と先端技術で協力することに強い関心を持っている」と回答して参加の有無には言及しなかったがAUKUSを意識しているのは間違いない。

どちらにしてもファイブアイズベースではなくAUKUSベースで米英豪が協力を進めているため、カナダが参加を表明するのは時間の問題だろう。

米英豪、AUKUSの枠組み下で原潜のサプライチェーンを分散化させる
米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級導入
カナダ、NORAD近代化に今後20年間で4.2兆円以上を投資する
カナダ空軍、約4,500億円を投じて切望していたUCAV部隊創設へ

 

※アイキャッチ画像の出典:Photo by Chad McNeeley

[ad_2]

Source link