清野菜名「日曜の夜ぐらいは…」は中高年層にも刺さる予感 共感を呼ぶ岡田惠和脚本の妙


清野菜名「日曜の夜ぐらいは…」は中高年層にも刺さる予感 共感を呼ぶ岡田惠和脚本の妙

清野菜名(C)日刊ゲンダイ

清野菜名が「トップコート」電撃移籍の真相 新田真剣佑の“隠し子騒動”封じた大手事務所の影響力

「思い切った編成で、業界的にはこの春の改編の中でも注目度が高い枠です。平日は『報道ステーション』があるため夜10時台に連ドラの放送がないテレ朝としては、“日曜の夜ぐらいは”といったところでしょうか」(広告代理店関係者)

 公式HPで《強力布陣で、今を生きる女性たちを描く見応えある珠玉の作品をお届けします!!》とうたっている「日曜の夜」は、大御所・岡田惠和氏のオリジナル脚本で、主演は昨年3月に第1子を出産した清野菜名(28)。あるラジオ番組をきっかけに出会った3人の女性(清野、岸井ゆきの、生見愛瑠)の友情物語だ。

 初回放送後、ネット上には《メインキャストも、岡田さんの脚本も、派手さはないけど生々しくて泣ける》《ようやく今期に見続けたいドラマに出会えた》などと高評価の書き込みが目立った。テレビコラムニストの亀井徳明氏は「好き嫌いは分かれると思いますが、視聴率狙いでもネット上の話題狙いでもない姿勢は新鮮ですね」と、こう続ける。

「3人の出会いから仲良くなるまでは“あり得ない”ようなファンタジーですが、それぞれが抱える日常の息苦しさは《それって私》と思う女性も多いはず。清野さんの『煮詰まった時にコンビニに行っていちばん高いアイスを食べる。それでまだちょっとやれるかも、って思う』っていうセリフに救われた人は必ずいたと思います。岡田さん脚本で深津絵里さん主演の『彼女たちの時代』(1999年=フジテレビ系)もそうでしたが、見る人に問いかけるような作りですよね。もっと古いですが、山田太一さん脚本で『想い出づくり。』(1981年=TBS)を覚えている中高年層にも刺さるかもしれません」

 ちなみに「想い出づくり。」は森昌子(64)、田中裕子(68)、古手川祐子(63)の3人が主演だった。それはさておき、「日曜の夜」の初回(4月30日放送)の平均世帯視聴率は5.6%と、裏の日テレ「だが、情熱はある」第4話の3.6%を上回った(関東地区=ビデオリサーチ調べ)。

「日曜の夜にリアルタイムで地上波の連ドラを見ようという、やや年齢が上の層は、テレ朝のドラマを見がちというだけでしょう。開始時間に30分のずれはあるし、ターゲットもトーンも違うので視聴率を比べることに意味はない。『だが、情熱はある』で、ジャニーズの2人の山里さん&若林さんへの寄せっぷりには感心していますよ」(前出の亀井徳明氏)

 世帯視聴率が尺度ではない。とはいえ、テレ朝の新設枠に差をつけられた日テレ側の胸中やいかに……。



Source link