67歳、郷ひろみさんが考える「引き際」のあり方 「耳を傾けて」

[ad_1]

「定年」について語る郷ひろみさん=2023年6月13日午後2時59分、東京・赤坂、相場郁朗撮影

【写真】退職後に気づいた夫の人柄 「本当に大っ嫌い」と叫んだ妻のあきらめ

 僕の場合、「定年」というものがありません。体験したことのない役で、ドラマはチャレンジでした。

 放映後の反響は大きかったです。ただ、「身につまされたよな」という男性の声は聞かなかった。みんな素直には認められないんでしょうね。

 主人公は、妻や子どもには間違いを認めにくい人でした。妻も子も年下ですからね。でも、最後には、素直に自分の非を認める「気づき」がありました。

 僕も、色んな人に耳を傾けるべきだと、常々思っています。

 僕にしかないキャリアや経験はあります。でも、ひけらかすと周りの人はひいてしまう。いざというときに「こう思うよ」と、自分の中から引き出されることが大切だと思います。

 こうなりたい、ああなりたいと思うとき、人間はものすごく強い。でも3カ月経つと、気持ちが薄れてくる。そんなときは、やるんだという意識をもって、やり続けるしかない。

 そうした思いが信念に変わる瞬間がある。僕は経験上、それを知っています。例えば、(郷さんの代名詞の)「ジャケットプレー」。何十年も前からずっと続けていて、自分のものにするのにも何十年もかかりましたが、今では「それはひろみさんのだよ」と言われるようになりました。

 僕に定年はないです。でも引き際はあるでしょうね。決められたものはないので、自分で決めなきゃいけない。自分で決めるということは、毎日を一生懸命生きていないと決められない。

 「人事を尽くして天命を待つ」という言葉がありますが、僕は毎日を一生懸命やった人だけが、最後に神頼みできると思っています。(島脇健史)

    ◇

 ごう・ひろみ 1972年に「男の子女の子」でレコードデビューし、2022年にデビュー50周年を迎えた。23年6月7日にニューシングル「俺は最高!!!」をリリース。現在は大規模全国ツアー「Hiromi Go Concert Tour 2023 NEW INTENTIONS」を開催中。

朝日新聞社

[ad_2]

Source link