日本の花火イベント「びわ湖大花火大会」、フェンス設置により混乱 知事が会場変更を検討中…地元の反発に疑問の声も

フェンスの設置で花火観賞が困難に

地元住民の不満から知事が会場の変更を検討

8日に行われたびわ湖大花火大会について、滋賀県の三日月大造知事は22日に行われた記者会見で、地元の混雑対策に関する反対意見を受け、来年以降の開催場所の変更を検討する考えを示しました。

コロナ禍で中止が続く中、今年は4年ぶりの開催

大津港一帯で行われる花火大会は新型コロナウイルスの影響で中止が続いてきましたが、今年は4年ぶりに再開されました。しかし、実行委員会は予想される混雑を考慮し、県外からの観光客には有料観覧以外の来場自粛を要請しました。そのため、約2キロにわたって高さ約4メートルの目隠しフェンスが湖畔の道路沿いに設置されました。

地元住民の反対決議文を実行委に提出

大津市の中央学区自治連合会は、フェンス設置に対して反発し、花火が見えないことや住環境の安心安全が脅かされることを理由に、開催に反対する決議文を実行委に提出しました。

知事は地元の理解を求めるが疑問の声も

三日月知事は記者会見で、「地元の理解がなければ同じ場所での開催は難しい。どこでどのように行うのか、よく考えていく」と説明しました。しかし、同時に「実行委の対策を理解いただければ、(これまで通り)続ける余地がある」とも述べました。

中央学区自治連合会の青木正博会長は取材に応じ、「知事の発言の真意がわからず、現時点では何とも言えない。みんなが楽しめる形になるよう考えてほしい」とコメントしました。

この記事は日本ニュース24時間から提供されています。

花火を見る人たち

ソースリンク: https://news.yahoo.co.jp/articles/ec42f6a558abb1bc02dea3f60c3b45df67d8201f