「廃車にするしか…」愛車アウディが“査定1万円” 買い取って転売か 女性客がビッグモーターと兼重前社長を提訴

By | September 23, 2023
「廃車にするしか…」愛車アウディが“査定1万円” 買い取って転売か 女性客がビッグモーターと兼重前社長を提訴 1

ビッグモーター

愛車のアウディをわずか1万円で買い取られた女性が、ビッグモーターと兼重前社長を提訴するというニュースが話題になっています。この記事では、提訴内容や女性の証言をご紹介します。

「廃車にするしかありません」

女性は、2022年6月に愛車のアウディの車検をビッグモーターの店舗に頼んだところ、2カ月後にエンジンがかからなくなるトラブルが発生しました。修理を頼むことになった女性に対して、ビッグモーターの担当者は高額な修理費用がかかると説明し、さらに驚くべきことを言いました。

「アウディは廃車にするしかありません。アウディに価値はありません。」

この言葉に女性は困惑しましたが、仕方なくアウディを廃車にすることを受け入れました。代わりに提案された中古の軽自動車には最初は興味を持っていませんでしたが、4時間にわたる口説き文句によって軽自動車を購入する契約を結ぶことになりました。しかし、実際に購入した軽自動車はたばこの臭いやタイヤの亀裂などの問題があり、女性は不当な売買だと感じました。

タイヤの亀裂

アウディは別の店舗に転売

さらに驚くべきことに、女性が1万円で売却したアウディは別の店舗で転売されていたというのです。女性は最初から相手方の意図が自分をだますことであると感じ、怒りを覚えました。女性は売却したアウディの価値が少なくとも100万円以上あると主張し、購入した軽自動車の価格が25万円であるべきだと訴えています。

ビッグモーター社と兼重前社長に対して、女性は218万円の損害賠償を求めて名古屋地裁に提訴しました。女性は真摯な対応を求めていますが、ビッグモーター社からは回答が保留されています。

このようなトラブルは、消費者と販売業者の間で起こることがあります。自動車を買う際には注意が必要であり、しっかりとした判断が求められます。

記事のソースリンク: 日本ニュース24時間

本日の注目ニュース

【独自解説】日大アメフト部の苦境と衝撃の発言!未来に対する問いを再考する一方で、ライバル校が撤回求めるも受け入れ難しい編入
フィフィ「日本終わってる」煽り報道に苦言「どう考えたって日本は上手くやってる」
「高い高いが高すぎ!」おじいちゃんの「高い高い」に「空から降ってきたみたい」「高いがレベチなのよ!」と反響
楽天・田中将大投手が謝罪投稿 安楽のパワハラ問題に「許されないこと」「意識が甘かったと反省」
低所得者への7万円給付「ファストパス」で2週間待たずに 新藤経済再生相が方針
【流行語大賞】やくみつる氏「増税メガネ」選出外について釈明「忖度をしたのではなくて気遣い」
上川外相に批判殺到/スパイ防止法設定すべきの主張に「さまざまな議論がある」とやる気なし答弁
千葉のキョン大繁殖に「食べればいい」との声が広まる! ジビエ料理の魅力や問題点とは?
キックボードに乗っていた女性が大型バスにはねられ死亡!
寺の住職がびっくりした「数百年後の恩返し」 床が抜けそうな貧乏寺の改築費用を寄付したのは、まさかの「潜伏キリシタン」の子孫だった 寛容さが現代社会に投げかけるもの
岸田政権 日韓、通貨スワップ再開=100億ドル/ネットは怒「いつまで反日の国の面倒を見るのか!」
「ガソリン代は高くていい」足立康史議員の考えについて