外国人8人「二重国籍認めない日本の国籍法は違反」と提訴→最高裁「合憲!」と却下
国籍喪失規定「合憲」確定 最高裁、欧州在住8人敗訴
2023/10/2
外国籍を取得すると日本国籍を失うとした国籍法の規定は違憲だとして、欧州在住の男女8人が日本国籍を持つことの確認などを国に求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(岡正晶裁判長)は原告側の上告をいずれも退ける決定をした。9月28日付。規定を合憲とした1、2審判断が確定した。
国籍法は「自分の希望で外国籍を取得したときは日本国籍を失う」と規定し、複数国籍を認めていない。8人はスイスやフランスなどに居住。現地での仕事や生活のために外国籍を必要とする一方、日本国籍を持ち続けることも望んでいた。
1審東京地裁判決は複数国籍を容認すると、納税義務や外交保護権などを巡って国家間や国と個人の権利義務に「矛盾や衝突を生じさせる恐れがある」と指摘。こうした弊害を防止するため規定は合理的だと判断した。(産経新聞)
ネットの声
R4さんどうすんのこれ?
当然 いやなら改憲を国民投票で。
当たり前が守られて良かった。
当然すぎるでしょ。こんなの認めたら日本が乗っ取られるわ。
裁判官が紅く染まりきっている現在、正しい判決がでて、一旦ほっとした。
いいとこ取りはダメ、当たり前な話 日本人が日本語で安心して暮らせるのは日本だけ。
久し振りにまともな判決を聞いた気がする。
そうなったら安い税金のところに住むわな。