あまりにも早すぎる!ペットのマイクロブタが警察に殺処分された理由

近年、マイクロブタは人気のペットとして注目を集めています。しかし、宮崎県で飼われていた2匹のマイクロブタが逃げ出し、警察に捕獲された後、殺処分されてしまったというニュースが話題となりました。一体なぜこのようなことが起きたのでしょうか。

拾得物扱い?ペットのブタが殺処分

マイクロブタは体重が40kg未満の小型のブタで、最近ではペットとしての人気が高まっています。SNSにはマイクロブタのかわいい姿が投稿され、その中には仲良く水浴びするマイクロブタの「チョモ」と「フジ」の姿もありました。

これらのブタは、飼い主の温水智久さんが2023年3月に購入し、自らが経営するパン屋の敷地内に小屋を作って飼育していました。しかし、ある日、倉庫の引き戸が開いており、2匹の姿がなかったと温水さんは気付きます。彼は近所を探し回り、警察に連絡しましたが、すでに2匹は殺処分されていたのです。

この出来事に対し、温水さんは「ブタが外に出ていったのは私の責任だと思っているが、処分があまりにも早すぎる」と警察の判断に疑問を抱いています。

警察によれば、捕獲されたり届けられた動物は、飼い主がわからない場合、犬やネコは保健所に、それ以外の動物は拾得物(落とし物)として扱われるそうです。拾得物は原則として3カ月間保管されることになっていますが、警察署長の判断で売却や処分が行われることもあるそうです。これは、生き物を保管する難しさがあるためです。

警察署で生き物を管理する難しさ

宮崎県警本部の会計課、花房哲さんによると、警察署内で生き物を管理することは非常に困難だそうです。「専門的な知識がなく、どのように餌を与えればいいのか分からないこともあります。適切な施設もないため、警察の苦悩も深いです。餌代も考えなければなりません」と語ります。

専門家である宮崎大学の末吉益雄教授は、「警察以外で生き物を預かってくれる場所が現在でははっきりしていないため、今後処分が増えてしまうかもしれません。生命あるものを拾得物として法律で扱うかどうかを見直す必要もあるでしょう」と指摘しています。

警察では、処分の際には「防疫」の観点から判断することもあるそうです。花房さんは「警察が管理している動物から病気が発生することは避けなければならず、専門的な機関に相談しながら適切な処理方法を考えていきます」と話しています。

このニュースを受けて、警察や関係者は今後生き物の管理についてどのような対策を取るべきか真剣に考える必要があります。これからも愛されるペットが安心して暮らせる環境を整えるために、対策を進めていってほしいと願います。

日本ニュース24時間