大手百貨店の高島屋が販売した冷凍のクリスマスケーキが一部崩れた状態で届く被害が相次いだ問題を受け、SNSには他店で購入したユーザーたちからさまざまな声が寄せられている。
今回問題があった商品は、横浜市にあるフランス料理店「レ・サンス」が監修した「ストロベリーフリルショートケーキ」で、5400円で販売していた。
SNS上では、同商品の購入者から写真付きで被害を訴える投稿が相次いだことで、多くのユーザーから「冷凍ケーキ」について「そもそも冷凍ケーキっておいしいの?食べたことないからわからないけど」「5000円払ってまで冷凍ケーキ買う意味がわからん。5000円払えば近所のお高めのケーキ屋さんでおいしいケーキ買えるでしょ」といった疑問が多く寄せられた。
以下略全文はソースへ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25593614/
👨✈️
5,000円払ってまでwww
貧乏になったもんやなw
年一の行事に5,000円が高いとかwww
👨✈️
そんなケーキの悪い話するなよ
👨✈️嫉妬や
👨✈️
それな
重要なとこはそこじゃない
👨✈️高いな~
👨✈️それはほっとけよ
冷凍ケーキだって美味しければ金だすだろうし
何と言っても宅配してくれるのは便利だもの
👨✈️
つまり冷凍なのにほっとけーキってことか?
👨✈️もうピットクルーやイーガーディアンみたいなネット監視企業を雇ったのか
👨✈️ガチャには一万出すくせに
👨✈️生活基準が違うだけやん
ケーキじゃなくてもすべて物に言えるし
👨✈️慰謝料求めてるやつは思いっきり叩いていい
高島屋が謝ってるのにもういいだろたかがケーキで
👨✈️
グルーポン「ほんまやで」
👨✈️頑張ってかそうでないかは別にして、期待して払ってんだよその人らは
👨✈️冷凍ケーキ自体は旨いというか普通のケーキと変わらんで
👨✈️凄く崩れそうな見た目のケーキだったわ
👨✈️電子レンジで解凍するわけじゃないしな
👨✈️※ただし食べる数時間前から解凍しとかんとあかんというのが手間
👨✈️カッアレッチンに凍ってたら崩れないはずぞ?
👨✈️
冷凍の段階で問題があったから今回のグチャグチャなんじゃないの
👨✈️さすがに見苦しい
👨✈️程度問題ではあれど
バードカフェに通ずる同ジャンルの問題やからな
ハレの日のご馳走が台無しって辺りでさ
👨✈️委託されたケーキ屋が悪いのか宅配業者が悪いのかハッキリさせてくれ
👨✈️冷凍してなかったら納豆マフィンみたいなるんとちゃうか
👨✈️
温度管理で問題あったんやろうね
👨✈️マフィン屋「これでなんとか助かる…」
👨✈️
まだ助かる…
👨✈️店に並んでるやつだってほとんど冷凍だぞ
👨✈️この時期はどこもさばききれないので手抜きなのではないの
👨✈️コンビニやら事前予約をしているケーキはほとんど冷凍してるぞw
👨✈️冷静に考えばそうだよな
ケーキに5400円もポンと払うとか上級かよ
最悪だな被害者