石川県七尾市の避難所に大阪から来たボランティア2人が「簡易シャワー」を設置!プールや川の水を浄化して利用可能

石川県七尾市では、約2万1500戸で断水が続いている状況ですが、山王小学校(七尾市山王町)の避難所には、大阪府から来たボランティア2人が簡易シャワーを設置しました。これにより、約40人の避難者が4日ぶりの入浴で体を温めることができました。

簡易シャワーで避難者の体を温める

ボランティアの男性(33)によると、この簡易シャワーはプールや川から引いた水を繰り返し浄化して使用する仕組みです。利用可能な人数は1500~2000人程度で、男性は同日朝に市内を回って中島小学校や能登島地区コミュニティセンターなど計8か所で簡易シャワーを設置しました。

断水で心配していた避難者に安堵の笑顔

シャワーを利用した男性会社員(38)は、断水してからは水のことで頭がいっぱいで不安だったと語ります。しかし、久しぶりのお湯で体を洗えたことで安心感が生まれ、すっきりとした気持ちになったそうです。

ボランティアの思いやりが被災者に届く

ボランティアの男性は「被災者がプライベートな空間で少しでも一息つけるようにしたい」と話しています。簡易シャワーは被災者にとって一時的な安らぎをもたらし、心のケアにも役立っています。

この記事は、日本ニュース24時間より引用しました。

ソースリンク: https://news.yahoo.co.jp/articles/4284243851fbae397ade7e990e3cf04258ee78bd