紅白出場ゼロ?STARTO、NHKと交渉決裂か。K-POP枠拡大の懸念も

STARTO ENTERTAINMENT所属タレントが、2年連続でNHK紅白歌合戦への出場を見送る可能性が高まっている。性加害問題の影響が続く中、NHK側との交渉が決裂したとの報道が話題を呼んでいる。K-POPグループの出演枠拡大を懸念する声も上がっており、今年の紅白歌合戦の行方に注目が集まっている。

STARTOとNHK、紅白出場枠で折り合わず

昨年はジャニー喜多川氏の性加害問題を受け、STARTO所属タレントは紅白歌合戦への出場を見送った。今年10月にはNHKの稲葉延雄会長がタレント起用再開を発表し、出場が確実視されていたものの、交渉は難航。NHKが提示した2枠に対し、STARTOは4枠を要求したとされ、最終的に合意に至らなかったようだ。

altalt紅白歌合戦のステージ写真。きらびやかな照明と熱狂する観客の様子が写っている。

芸能ジャーナリストの山田一郎氏(仮名)は、「STARTO側は、過去の功績や人気を考慮し、より多くの出場枠を求めたと考えられます。しかし、NHKとしては、性加害問題の影響や視聴者の反応を鑑みて、慎重な姿勢を崩せなかったのでしょう」と分析する。

NHKスペシャルが交渉決裂の火種に?

交渉決裂の背景には、10月20日に放送されたNHKスペシャル「ジャニー喜多川 “アイドル帝国” の実像」の存在も指摘されている。番組では、ジャニー氏の性加害問題に加え、STARTO社の対応にも厳しい目が向けられた。

この番組について、メディア研究家の佐藤花子氏(仮名)は、「NHKの姿勢が改めて問われた番組でした。STARTO側としては、起用再開を発表した直後にこのような番組を放送されたことに不信感を抱いた可能性があります」と語る。

K-POP枠拡大への懸念も

STARTOタレントの不在が、K-POPグループの出演枠拡大につながるのでは、と危惧する声も上がっている。昨年はK-POPグループが6組出演し、歴代最多を記録。今年も同様の事態が起きることを懸念する声がSNSなどで広がっている。

「紅白歌合戦は日本の国民的番組。K-POPグループの出演枠が増えすぎるのはいかがなものか」といった意見や、「多様な音楽を取り入れるのは良いが、バランスが重要」といった冷静な意見もみられる。

今年の紅白歌合戦の行方は?

今年の紅白歌合戦の出場歌手は11月19日に発表される予定。STARTOタレントの不在、そしてK-POPグループの動向など、様々な要素が絡み合い、例年以上に注目度の高い発表となりそうだ。