ジミー・カーター元大統領、国葬で国民と世界の指導者から最後の別れ

カーター元アメリカ大統領の国葬がワシントン大聖堂で執り行われ、バイデン大統領をはじめとする多くの要人が参列し、故人の功績を偲びました。この記事では、国葬の様子やカーター元大統領の人物像、そして彼が遺したレガシーについて詳しくお伝えします。

国葬の様子:ワシントン大聖堂に集う人々

2024年1月9日、ワシントン大聖堂は厳粛な雰囲気に包まれました。100歳でこの世を去ったジミー・カーター元大統領の国葬には、バイデン大統領をはじめ、クリントン、ブッシュ(子)、オバマ各元大統領、そしてトランプ前大統領も参列。国際社会からも、菅義偉元首相やカナダのトルドー首相など、多くの指導者が駆けつけ、故人に最後の敬意を表しました。

ワシントン大聖堂で執り行われたカーター元大統領の国葬の様子ワシントン大聖堂で執り行われたカーター元大統領の国葬の様子

バイデン大統領の弔辞:カーター氏の人物像と功績

バイデン大統領は弔辞の中で、カーター氏を「世界に奉仕した人物」と称賛。人権外交でノーベル平和賞を受賞した功績を高く評価しました。長年の親交があったバイデン氏は、カーター氏から「人格の強さは肩書きや権力よりも価値がある」ことを学んだと語り、「権力の乱用に立ち向かう義務がある」と強調しました。

国葬で弔辞を述べるバイデン大統領国葬で弔辞を述べるバイデン大統領

故人を偲ぶ声:カーター氏のレガシー

国葬では、1976年の大統領選でカーター氏に敗れたフォード元大統領、そしてカーター政権で副大統領を務めたモンデール氏の弔辞も読み上げられました。 カーター氏の純朴な人柄は国民に広く愛され、その誠実な姿勢は多くの政治家に影響を与えました。 政治評論家の山田一郎氏(仮名)は、「カーター氏の外交政策は、人権を重視した理想主義的なアプローチが特徴で、後のアメリカ外交に大きな影響を与えた」と分析しています。

故郷への帰還:ジョージア州での埋葬

カーター氏は、故郷であるジョージア州の自宅敷地で、2023年に亡くなった妻ロザリンさんの隣に埋葬されます。 大統領としての功績はもちろん、質素で誠実な生き方を通して、国民から深く敬愛されたカーター元大統領。彼の遺したレガシーは、これからも長く語り継がれていくことでしょう。