日本を代表する大企業トヨタ自動車、純利益4兆円超で史上最高額更新

トヨタ自動車が5日発表した2024年4~12月期決算(国際会計基準)は、最終的なもうけを示す純利益が前年同期比3.9%増の4兆1003億円だった。


売上高は4.9%増の35兆6735億円。いずれも同期間の過去最高を更新した。本業のもうけを示す営業利益が13.2%減の3兆6794億円だった。https://news.yahoo.co.jp/articles/6c96e575b9fc31c534d5616f187db2ee10969c16

日本を代表する大企業トヨタ自動車、純利益4兆円超で史上最高額更新






👨‍✈️


マツダも日本国内ではほとんどCM打たないのに25年3月期の連結決算での売上高の通期見通しが5兆円にもなるってニュース記事見たけどトヨタグループスゲーな




👨‍✈️


マツダはトヨタグループじゃないし関連企業ですらない






👨‍✈️


残念だけどマツダも負け組だよ
5兆円の売上予想は今期とほぼ変わらん
トヨタ一強で2番手はスズキ
その次ホンダとスバル
(´・_・`)






👨‍✈️
日産は潰れそうなのに・・






👨‍✈️
うらやま
半分くれ






👨‍✈️
潰されそうで怖い






👨‍✈️
トヨタが儲かっても影響ないからなぁ






👨‍✈️
円安様々やね






👨‍✈️
そんなに金余ってるならニッサンをニソクサンモンで買ってあげてよ






👨‍✈️


日産などいらんだろ
せいぜいの応援でトヨタのどうでもいい車種をOEMで作らせる程度
風土が違いすぎる






👨‍✈️
日産に分けてや……、らんでええわw






👨‍✈️
ディーラーで車注文しようにも売ってくれないからな
海外に流してるのか






👨‍✈️
日産を吸収しろよ






👨‍✈️
まあトヨタも凄いけどNTTが一番凄いと思う
14兆売り上げあってほぼほぼ無借金経営


キャッシュフローがバカみたいに単純で笑うからw
営業キャッシュフローで2兆円入って来て
投資キャッシュフローで2兆弱円弱出して
財務キャッシュフローで自社株買いと配当払って終わりw






👨‍✈️


NISAでなんとなく買ったけど株価が糞すぎるのはなんで?
平均取得単価180円ぐらい






👨‍✈️


数字から計算するとちょっと株価高めなんだよね
まあ理由はあるんだろうけど






👨‍✈️
トランプにしばかれるからボーナスタイム(円安)は終わりやで?






👨‍✈️
ランクル売ってくれよ






👨‍✈️
トヨタも相当プライドが高いけどね






👨‍✈️
営業利益は13%も下がって純利益が過去最高ってどうなの?
経営学修めてるニュー速民に聞くのも野暮かもだけど






👨‍✈️


為替差益かも






👨‍✈️


当たりだった模様
前期第3四半期までの為替差損益553億
当期はここまで1兆773億






👨‍✈️
ランクルの新車買えて超嬉しい
ハイエースの新車も注文通ったし もうトヨタ様々ですわ






👨‍✈️
乾いた雑巾を絞る様に下請けから毟った利益か






👨‍✈️
日産を助けてあげたら?
向こうは対等な合併を主張してくるだろうけど






👨‍✈️
税金も払い終わって4兆えぐいな
このうちいくら配当するん?






👨‍✈️
内装は昔と比べて安っぽくなって劣化させた結果コストカットして利益上げたのか






👨‍✈️
エスティマ後継はよ(・ω・)






👨‍✈️
国内の工場でも作ってるのは左ハンドルばっか
そりゃ買えません






👨‍✈️
消費税還付金いらんやろ






👨‍✈️
トヨタと日産、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い






👨‍✈️
4兆円でっせ 机の上に4円置くのとは訳が違う






👨‍✈️
一人勝ちやね




【トヨタ】純利益4兆円超で史上最高額更新へ [299336179]