みなみかわさんが、人気YouTubeチャンネル「佐久間宣行のNOBROCK TV」に出演し、先輩芸人から仮想通貨詐欺の被害に遭ったと衝撃告白をしました。2億円もの損失を被ったという驚愕の事実に、視聴者からは同情と驚きの声が上がっています。一体何が起こったのでしょうか? jp24h.comが詳しく解説します。
仮想通貨バブルの波に乗り損失…夢の2億円は幻に
2017年、仮想通貨バブルの真っ只中。芸人の間でも仮想通貨投資が流行していた当時、みなみかわさんも投資に夢中になっていました。そんな中、サンミュージック所属の先輩芸人、ハニートラップの梅木一仁さんからある仮想通貨への投資話を持ち掛けられます。
夢の共演?先輩芸人の甘い言葉に騙された?
梅木さんは、間もなく上場予定の「ニューロメーション」という仮想通貨を紹介し、みなみかわさんに仮想通貨の貸し出しを依頼。将来的な爆上がりを確約し、みなみかわさんの投資分は2億円になると断言したのです。
みなみかわさん
この言葉に心を奪われたみなみかわさんは、当初30万円相当の仮想通貨を貸し出した後、さらに10万円を追加投資。夢の2億円を手にした未来を想像し、仕事へのモチベーションも変化するほどでした。
そして悪夢へ…2億円が2000円に暴落
しかし、上場から半年後、期待とは裏腹にニューロメーションの価格は低迷。梅木さんに尋ねると、「あまり上がっていない」と曖昧な返答が。その後も価格は回復せず、最終的には投資した10万円がわずか2000円にまで暴落してしまったのです。
投資は自己責任?騙されたみなみかわさんの悲痛な叫び
2億円もの損失を被ったみなみかわさんは、梅木さんへの怒りと後悔を露わに。「謝ってほしい!」と訴える姿に、視聴者からは同情の声が寄せられています。
加害者である梅木さんは現在億万長者?
一方、加害者とされる梅木さんは、仮想通貨投資から早々に撤退し、株投資で成功。総資産1億円を築いているというから驚きです。皮肉にも、みなみかわさんの損失とは対照的な結果となりました。
騙したお金で成功?梅木さんの発言に怒り爆発
梅木さんはみなみかわさんに対し、「その1億円はないと思ってくださいね。私に2億円の借金がありますよ」と発言しているとのこと。この発言に、みなみかわさんはさらに怒りを募らせているようです。
仮想通貨投資のリスク、そして甘い言葉には要注意。みなみかわさんの体験は、私たちに投資の難しさ、そして人との信頼関係の大切さを改めて教えてくれます。この一件が、今後の仮想通貨投資への警鐘となることを願うばかりです。