最終回を迎えた人気長寿番組「行列のできる法律相談所」の3時間生放送スペシャル。豪華ゲストが集結する中、まさかのハプニングが発生し、視聴者を驚かせました。番組にゆかりのある人物からの差し入れを紹介するコーナーで、かつてのレギュラー出演者、渡部建氏からのシュークリームが登場。さらに、渡部氏を思わせる黒服の男性がカメラに映り込み、MCの東野幸治氏も「渡部?」と反応。番組はそのままCMへ突入し、真相は明かされぬまま、様々な憶測を呼ぶこととなりました。今回は、最終回で起こったこの騒動について、詳しく振り返っていきます。
ふなっしーが紹介!渡部建からの差し入れ
最終回SPでは、楽屋裏の様子も放送。人気ゆるキャラのふなっしーが、出演者やゆかりの人物から届いた差し入れを紹介するコーナーで事件は起こりました。「シュークリーム食べる?」とふなっしーがスタジオに問いかけると、「渡部建様より頂きました!ありがとうございます!」と書かれたプレートが映し出されたのです。
alt
このサプライズに、MCの東野幸治氏は「世界の渡部?渡部?渡部から差し入れ?」と驚きを隠せない様子。視聴者も騒然とする中、さらに驚くべきことが起こります。
謎の黒服男性登場!その正体は?
ふなっしーの後方で、黒い服を着た男性が映り込んだのです。東野氏は「そこの黒い人、誰なの?渡部?今の黒い人、渡部?」と質問を連発。男性はセンター分けの黒髪で、確かに渡部氏を思わせる風貌でした。しかし、番組はそのままCMへ突入。その後も黒い服の人物はふなっしーの背後で見切れる場面がありましたが、詳細な説明はされないまま番組は進行。結局、男性の正体は明かされることはありませんでした。
料理研究家のA氏(仮名)は「視聴者の注目を集める演出としては効果的だったと言えるでしょう。しかし、真相を明らかにしないまま終わってしまったのは、少し残念ですね」と語っています。
SNSでも話題沸騰!様々な意見が飛び交う
この騒動はSNSでも大きな話題となり、「フワちゃんに宮迫に渡部www行列最後だからってなんでもありやなwww」「行列、どうせ最終回なら紳助と宮迫と渡部とフワちゃん呼ぶぐらい振り切ればよかったのに」「渡部、フワちゃん、宮迫の名前を何故映す!?TV業界は倫理観がやはりおかしい!」など、様々な意見が飛び交いました。
番組には、元「雨上がり決死隊」宮迫博之氏、フワちゃんからの差し入れも映り込む場面がありましたが、本人たちの登場はありませんでした。
最終回にふさわしい演出だったのか?
23年間続いた人気番組の最終回。豪華ゲストの出演や過去の映像の振り返りなど、様々な企画で盛り上がりを見せました。しかし、今回の騒動は、番組の終わり方に疑問を投げかける結果となってしまったと言えるかもしれません。
B大学メディア論教授のC氏(仮名)は「最終回だからこそ、かつてのレギュラー出演者を含め、番組の歴史を振り返るような演出があっても良かったのではないでしょうか。今回の騒動は、視聴者の期待に応えきれなかった部分もあると思います」と分析しています。
まとめ:多くの謎を残した「行列」最終回
豪華ゲストの登場や感動のフィナーレなど、見どころ満載だった「行列のできる法律相談所」最終回3時間SP。しかし、渡部氏を思わせる黒服男性の登場や、真相が明かされないまま終わった演出は、多くの謎を残す結果となりました。23年間の歴史に幕を閉じた人気番組の最終回は、賛否両論を巻き起こしながらも、多くの視聴者の記憶に残ることでしょう。