広末涼子、台湾の大型フェス「大港開唱」で熱唱!2000人の観客を魅了

広末涼子さんが、台湾・高雄市の駁二芸術特区で開催された音楽フェスティバル「メガポートフェスティバル(大港開唱)」に登場し、圧巻のパフォーマンスで2000人の観客を魅了しました。この記事では、広末さんの台湾での活躍とフェスの様子をお届けします。

大港開唱の女神、広末涼子

2023年3月29日から30日にかけて開催された「大港開唱」は、台湾南部を代表する大規模音楽フェス。そのメインステージ「ドラゴン・ゴッデス(女神竜)」に、スペシャルゲスト「大港女神」として広末涼子さんが登場しました。赤いノースリーブドレスを身に纏い、ステージに現れた広末さんは、満面の笑みで「台湾的大家,晚上好。我真的超級期待(台湾の皆さんこんばんは。とても楽しみにしていました)」と中国語で挨拶。会場は大きな歓声に包まれました。

広末涼子が大港開唱でパフォーマンス広末涼子が大港開唱でパフォーマンス

代表曲とサプライズカバーで観客を魅了

広末さんは、自身の代表曲「MajiでKoiする5秒前」と「大スキ!」を熱唱。キュートな歌声とパフォーマンスで観客を一気に引き込みました。さらに、サプライズとして平井堅さんの人気曲「POP STAR」をカバー。彼女の透き通るような歌声で会場は感動に包まれました。 台湾の有名音楽評論家、林先生(仮名)は「広末さんのパフォーマンスは、日本のポップカルチャーの輝きを改めて感じさせるものでした。特に『POP STAR』のカバーは、原曲とは異なる魅力を引き出しており、非常に感動的でした。」と絶賛しています。

日台の音楽交流を深めるフェス

「大港開唱」には、広末さんの他にも、日本からヒップホップユニット「Creepy Nuts」やロックバンド「UVERworld」など、人気アーティストが出演。日台の音楽交流を深める貴重な機会となりました。広末さんのステージ終了後には、観客と一緒に記念撮影が行われ、2000人近いファンとの交流を楽しみました。

広末涼子と観客の記念撮影広末涼子と観客の記念撮影

まとめ:広末涼子の台湾での活躍に期待

大港開唱での広末涼子さんのパフォーマンスは、台湾の音楽ファンに深い印象を残しました。今後の更なる活躍、そして日台間の文化交流への貢献に期待が高まります。