山口もえさん流!3児ママの愛情たっぷりお弁当術を大公開!【簡単レシピ&時短テクニック】

春休みも終わり、お弁当作り再開で憂鬱…という方も多いのではないでしょうか?そんな方に朗報です!3児のママであるタレントの山口もえさんが、自身のInstagramで愛情たっぷりのお弁当写真を公開し、話題になっています。今回は、山口さんの「お弁当3個生活」から、忙しいママ・パパ必見の時短テクニックと、栄養バランス満点のお弁当作りのヒントを紐解いていきます!

4時半起き!? 山口もえさんの驚きの弁当ルーティン

なんと山口さん、名古屋での生放送の際には4時半起きで、3人分のお弁当を作っているそう!多忙なスケジュールの中、毎日欠かさずお弁当作りを続ける山口さんの姿は、多くのママ・パパの共感を呼んでいます。

alt="山口もえさんのお弁当"alt="山口もえさんのお弁当"

彩り豊かで栄養満点!山口さんのお弁当の中身をチェック!

今回公開されたお弁当は、彩り豊かで栄養バランスもバッチリ!かぼちゃの煮物、にんじん&ツナのナムル、新じゃが&新玉ねぎ&ウインナーのバジル風味、ささみの梅しそ巻き…と、野菜もお肉もしっかり摂れる工夫が凝らされています。ご飯の上には牛肉の甘辛煮が乗っていて、見た目も豪華!デザートにはパイナップルとゴールドキウイが入っており、蓋を開けるのが楽しみになるお弁当です。

作り置き&冷凍食品活用で時短!忙しいママ必見テクニック

山口さんは、過去の投稿で「やっとペースがつかめてきました」とコメント。3個のお弁当作りも、作り置きや冷凍食品を賢く活用することで、無理なく続けられることを明かしています。忙しい朝でも、前日に準備しておいたおかずを詰めるだけで、栄養満点のお弁当が完成!これなら、毎日のお弁当作りも負担になりませんね。

ぺったんこおにぎり事件!それでも笑顔の山口さん

そんな山口さん、ご自身のおにぎりがバッグの中でぺったんこになっていたというハプニングも告白。「朝のドタバタを物語ってるね(笑)」と、忙しい朝の様子をユーモラスに伝えています。 子育て中のママ・パパなら、誰もが共感できるエピソードではないでしょうか。

自分用のお弁当も忘れずに!忙しい毎日こそ自分を大切に

子供たちのためにお弁当を作るだけでなく、自分用のおにぎりも準備する山口さん。忙しい毎日の中でも、自分のことも大切にしていることが伝わってきます。「食育アドバイザー」の資格を持つ山田玲子さんによると、「ママが笑顔で食事をすることは、子供にとっても良い影響を与える」とのこと。自分自身も楽しむことが、家族全体の健康と幸せにつながるのですね。

山口もえさんのお弁当作りから学ぶ!愛情たっぷりのお弁当で家族を笑顔に

山口さんのInstagramからは、忙しい毎日の中でも、家族のために愛情たっぷりのお弁当を作り続ける温かい想いが伝わってきます。作り置きや冷凍食品を上手に活用しながら、彩り豊かで栄養バランスの良いお弁当作りに挑戦してみてはいかがでしょうか?きっと、家族の笑顔が増えること間違いなしです!