トランプ米政権下で相次いでいる留学生の査証(ビザ)取り消しが、インド国内でも波紋を広げている。米移民弁護士協会(AILA)が把握した取り消し事案のうち、半数はインド人学生だったことが判明。インド政府は外交ルートを通じて米側に懸念を示すなど、対応を迫られている。

AILAの報告書は4月17日に公表された。過去2カ月間にあったビザや滞在資格の取り消し通知のうち327件を分析したところ、半数がインド出身だった。中国が14%で続き、韓国やネパール、バングラデシュの学生も含まれていた。
毎日新聞 2025/4/20 18:39(最終更新 4/20 18:39)
https://mainichi.jp/articles/20250420/k00/00m/030/120000c
👨✈️
いいなぁ日本は補助金まで出す始末、馬鹿かと。
👨✈️
よくわかってるな
一番やっかいなのはインド人
👨✈️
インド人は身内引き込むからなw
👨✈️
アメリカ人学生がアホばっかりやから配慮してくれや、ってことだよな?
👨✈️
そのうち理系はみんなインドに留学する時代になるのかな
👨✈️
留学先への愛国心みたいなのは必要なんだろね
👨✈️
さすがゼロを定義した人種
👨✈️
中国人は?
👨✈️
対中国はただのポーズ
👨✈️
東大は中国人だらけらしいね
👨✈️
ハーバードですら数学では無く算数レベルだし
👨✈️
メジャーから日本人が追放される日も近い
👨✈️
インドまで敵に回して導かれる答えは
トランプはアジア人が大嫌いということ
👨✈️
帰れって事か
👨✈️
インド人はルールを守らないからな
あいつらマジで人の話を聞かない
👨✈️
標的は中国人だろ
あぁそうか、インドへの警告もあるのか
👨✈️
GAFAM
終わたw
👨✈️
アメリカのトップ10IT企業のうち6社は移民が創業者だろ
アメリカは他国から人材奪って成長してきたのにこれは悪手だろ
👨✈️
インド人の知性は舐めない方がいいぞ
👨✈️
むしろそれを恐れてるんじゃね
次の中国になることを
👨✈️
インドも最近怪しい感じあるからな
どいつもこいつも入れるべきじゃない
👨✈️
でも日本には来てもらえないんだよな
こういう人たちは問題おこす淫とは別物なのに
👨✈️
インド人が一番厄介なのをよく判って施行してるよなぁ。
さすがとしか言いようがない
👨✈️
イスラム教が嫌いなんやろ?
👨✈️
インド人を1人国に招き入れりゃ家族親戚全員が引っ越して来るからなぁ。
それをちゃんと見越して最初から受け入れないようにする。
留学ビザだろうが何だろうが一度許可したらその一人だけじゃなくなる。
👨✈️
滅茶苦茶やってんなあ
👨✈️
トランプ政権後何年、何十年にも渡って続く悪影響出るだろうな
👨✈️
グーグルの社長も追放したら評価する
👨✈️
ハリスへのあてつけなんか
👨✈️
中国人じゃなくてインド人狙い撃ちは草
👨✈️
カマラにムカついたからか
ガキのやることだな