日村勇紀、妻・神田愛花アナが語る「国民的かわいさ」と「命の尊さ」

朝の寝顔にキュン!バナナマン日村勇紀さんの愛らしい一面を、妻の神田愛花アナウンサーがテレビ番組で披露しました。国民的お笑いタレントの意外な素顔とは?

神田愛花アナ、夫・日村勇紀の「国民的かわいさ」を熱弁!

フジテレビ系「ぽかぽか」でMCを務める神田愛花アナウンサーが、夫であるバナナマン日村勇紀さんの魅力について語りました。「ウチはもう国民的にかわいいですから」と、妻ならではの視点で日村さんの愛らしさを熱弁。共演者のハライチ澤部佑さんも「国民のマスコットですから」と、そのかわいさを認めました。

日村勇紀と神田愛花日村勇紀と神田愛花

シーパップとよだれ…でも「一生懸命生きてる」

神田アナが日村さんの愛くるしさを感じるのは、朝の寝顔。自身が先に起き、横で眠る日村さんの姿を見ると、呼吸補助器のシーパップ(CPAP)をつけ、よだれを垂らしているのだとか。しかし、その姿に神田アナは「一生懸命生きてんだな~」と、命の尊さを感じ、愛おしさで胸がいっぱいになるそうです。

少し苦しそうに「ス~っていうかシュ~」と寝息を立てる日村さんの様子を再現しながら、「ホントに一生懸命生きてんだと思って…」と繰り返す神田アナ。 その姿はまるで、小さな子どもの寝顔を見守る母親のようです。

寝顔に元気をもらう日々

「あ~かわいい」と言いながら、夫の寝顔に癒され、「自分も今日頑張ろう」と元気を貰うという神田アナ。夫婦間の愛情と尊敬が垣間見えるエピソードに、視聴者からも温かい声が寄せられています。

16年前…NHKアナ時代の神田愛花16年前…NHKアナ時代の神田愛花

有名芸能料理研究家のAさんは、「夫婦円満の秘訣は、日常の些細な瞬間にも愛情を見出すこと。神田さんのように、パートナーの良いところに目を向け、感謝の気持ちを持つことが大切です」と語っています。 日村さんの「国民的かわいさ」は、神田アナの愛情深い視点によって、さらに輝きを増しているのかもしれません。