2025年春ドラマランキングTOP3!見逃せない話題作は?

春ドラマが続々とスタートしていますね!今回は、20~60代のドラマ好き男女500人を対象に行ったアンケート調査の結果をもとに、「最後まで見続けたい2025年春ドラマ」ランキングTOP3を発表します。見応えのある作品ばかりなので、ぜひチェックしてみてください!

第3位:あなたを奪ったその日から(関西テレビ・フジテレビ系)

北川景子さんと大森南朋さんの共演シーン北川景子さんと大森南朋さんの共演シーン

食品事故で娘を亡くした母親・紘海(北川景子)が、加害者である会社の社長・旭(大森南朋)に復讐を誓うサスペンスドラマ。誘拐された旭の娘役を倉田瑛茉ちゃんが熱演しているのも話題です。「子どもを持つ親として主人公に共感する」(40代女性)、「続きが気になる展開」(60代女性)、「ドロドロした展開を期待している」(30代男性)など、様々な意見が寄せられました。北川景子さんの美しさも、視聴者を惹きつける大きな魅力のようです。「北川景子さんが綺麗すぎて、最終回まで必ず見る」(50代女性)という声も多数!

料理研究家の藤本美香さん(仮名)は、「食品事故というテーマは、私たちにとっても身近な問題。ドラマを通して、食の安全について改めて考えるきっかけになるのではないでしょうか」と語っています。

第2位:続・続・最後から二番目の恋(フジテレビ系)

11年ぶりの新作となる今作。小泉今日子さん、中井貴一さん、坂口憲二さん、内田有紀さん、飯島直子さんといったお馴染みのキャストが再集結!鎌倉を舞台に繰り広げられる、大人のロマンチックコメディです。「初期から見ていて続編を楽しみにしていた」(50代女性)、「前とキャストが変わらずうれしい」(30代女性)など、前作からのファンはもちろん、「初めてみたが自然な感じで見ていて飽きなかった」(50代女性)という新規ファンも獲得しているようです。

脚本家の山田太郎さん(仮名)は、「変わらない鎌倉の風景と、登場人物たちの変わらぬ友情、そして新たな展開。この絶妙なバランスが、視聴者の心を掴んでいるのだと思います」と分析しています。

第1位:キャスター(TBS系)

日曜劇場枠で放送中の『キャスター』が見事1位に輝きました!低迷する報道番組のメインキャスター・進藤壮一(阿部寛)と、総合演出・崎久保華(永野芽郁)、AD・本橋悠介(道枝駿佑)が織りなす、完全オリジナル脚本の社会派エンターテインメントです。「阿部寛の鬼気迫る演技がコミカルで面白い」(50代男性)、「阿部寛の演技が群を抜いてよかった」(60代女性)など、阿部寛さんの演技力に絶賛の声が集まりました。「テンポが良く、次の展開が気になって面白かった」(50代女性)、「久しぶりに続きがみたいと思えるドラマでわくわくした」(40代女性)など、ストーリー展開の面白さも高評価を得ています。

メディア評論家の佐藤一郎さん(仮名)は、「現代社会における報道のあり方、そして働く人々の葛藤をリアルに描いている点が、多くの視聴者の共感を呼んでいるのでしょう」とコメントしています。

家族や人生を見つめ直す作品から、緊張感あふれる社会派まで、様々なジャンルのドラマが揃う春ドラマ。今後の展開から目が離せません!