SixTONES初の冠レギュラー番組『Golden SixTONES』(日本テレビ系、日曜夜9時~)が4月6日にスタートし、早くも話題沸騰!あの長寿番組『行列のできる相談所』の後番組ということもあり、期待と注目が集まっていましたが、蓋を開けてみれば、若年層を中心に高視聴率を獲得し、好調な滑り出しを見せています。
ゲストも豪華!斬新なゲームバラエティで視聴者を魅了
『Golden SixTONES』、通称『GOスト』は、昨年9月に放送された特番『Game of SixTONES』のレギュラー版。SixTONESメンバーと豪華ゲストが、斬新なゲームに挑戦しながらトークを繰り広げるという、新感覚のゲームバラエティ番組です。
※画像は日本テレビ『Golden SixTONES』公式ホームページより
例えば、落下する物体が何かを当てる「動体視力チャレンジ」や、ゲストの大好物に合わせてタレを作る「タレだけレストラン」、ゲストにちなんだクイズ企画など、毎週バラエティ豊かなゲームが展開され、視聴者を飽きさせません。
コア視聴率で好成績!今後の課題は?
テレビ業界では、個人視聴率に加え、13歳から49歳までのコア視聴率が番組の重要な指標となっています。『GOスト』は、このコア視聴率において好成績を叩き出し、若年層の心を掴んでいることが証明されました。
初回放送では、なんと明石家さんまさんとVTR出演の木村拓哉さんという超大物ゲストを迎え、コア視聴率6.0%を記録!その後も安定した数字を維持しており、関係者もその好調ぶりを高く評価しています。
あるテレビ番組制作会社のディレクター、山田氏(仮名)は、「『GOスト』は、SixTONESの魅力を最大限に引き出しつつ、斬新なゲーム企画で視聴者を楽しませることに成功しています。特に若年層への訴求力は高く、今後の展開が非常に楽しみです。」と語っています。
日曜夜9時は激戦区!ライバル番組との競争は続く
しかし、日曜夜9時という時間帯は、各局が強力な番組を投入する激戦区。TBSの人気ドラマ枠「日曜劇場」や、ベテランキャスター有働由美子さんMCの情報番組など、強力なライバル番組がひしめいています。
『GOスト』が長期に渡り人気番組として定着するためには、コア視聴率に加え、さらに幅広い層の視聴者を取り込む必要があるでしょう。SixTONESの更なる活躍と、番組制作陣の創意工夫に期待が高まります。
まとめ:SixTONESの未来を担う番組に
『Golden SixTONES』は、SixTONESの新たな魅力を引き出すとともに、日曜夜9時という激戦区において確かな存在感を示しています。若年層を中心に人気を集めるこの番組が、今後どのように進化していくのか、目が離せません。