トランプ米大統領は19日、ロシアのプーチン大統領と電話協議した。トランプ氏は協議後に自身のソーシャルメディアへの投稿で、「ロシアとウクライナは停戦や戦争終結に向けた交渉を早急に始める」と表明。条件に関しては、当事者しか詳細は分からないとして、「(露とウクライナの)当事者間で交渉される」とした。
トランプ氏は協議が2時間に及んだとし、「非常にうまくいった」と振り返った。露とウクライナの交渉については、バチカンが開催に関心を持っていることに触れ、「すぐにプロセスを始めよう」と呼びかけた。
また、トランプ氏は協議の内容について、ウクライナのゼレンスキー大統領のほか、欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長やフランスのマクロン大統領らに報告したと説明した。
一方、プーチン氏は19日、協議後に報道陣の取材に応じ、トランプ氏との間で、ロシアがウクライナとともに将来的な和平条約に関する覚書を作成することで一致したと明らかにした。
プーチン氏は覚書について、問題解決についての原則や和平合意締結の期限などについて定めたものだと説明した。また、「適切な合意が成立した場合の」一時的な停戦の可能性についての内容も含むとした。
トランプ氏との電話協議については、極めて率直で非常に充実したものだったとし、全体として有益だったと評価。「我々は和平に向けた最も効果的な道を見定める必要がある」と述べた。一方で、「全体としてロシア側の立場は明確だ。我々にとって最も重要なことはこの危機の根本原因を排除することだ」と従来の主張を繰り返し、譲らない姿勢を改めて強調した。【ワシントン松井聡、モスクワ山衛守剛】